神社・お寺

スポンサーリンク
神社・お寺

観音寺

高野寺の斜め前にもちょっと気になる物が有りまして観音寺 です。こちらは 高野寺 さんが管理されているようです。中には観音様たちが並んでおられました。奥の方には本堂らしき物が。こちらの横を車で走ると、このような看板が掲示されていまして…始成国...
神社・お寺

高野寺

以前からきになっていたお寺。和歌山市内なのに こうやくん の人形が飾ってあるのは…と思っていた所です。元寺町にあります 高野寺 です。こちらが入り口です。門を入ると 弘法大師 の像があります。そして、こちらが最近新しくなった 新堂 です。奥...
神社・お寺

府中神社

府中遺跡を確認しての帰り道。隣に有る、府守神社(府中神社で良いか)です。以前も書いているのでそちらをリンクしておこうと言うことで、真横に遺跡が出てきたのでこの石碑については照明されたって事でしょうか?こちらの神社には小さい頃からお世話になっ...
神社・お寺

岩船寺

翌日は奈良周辺を探索することにちょっと距離が有りますが、岩船寺にやってきました。こちらがお寺の入り口入場料じゃ無くって 入山拝観志納料 とありまして大人500円です。入って正面に見えます、三重塔このように山並みの中に有り、周りの景色とマッチ...
神社・お寺

和歌山 南叡山 大同寺

以前、こちらのお寺は有名なんですよと教えて頂いて… 近所はウロウロしているのにと言うことで、本日やって来ました 大同寺です。六十谷薬師と呼ばれているらしいですが私はよく知りません(^^ゞ少し離れた所に、霊園と駐車場が有ったのでそこから歩いて...
神社・お寺

都麻津姫神社

吉礼駅から岡崎方面に行くと、ちょっとした木々が生えた場所が有ります。ちょっと入っていきました。都麻津姫神社 です。人家のど真ん中に有る割にはちょっと良い雰囲気のある神社です。この神社をちょっと調べてみたら…近所にもう一カ所都麻都姫神社が有り...
神社・お寺

口須佐 須佐神社

以前こちらで猪が出た所に有る神社です。(今回のリンク先はヤプログ!なので近日中にリンク切れになるかと…)口須佐にある須佐神社鳥居はきちんと有りまして、数段の階段が有るのは有りますが…その先は完全に廃墟って言うか竹やぶでした。何故かこの周辺の...
神社・お寺

中野沼袋氷川神社

道を間違えた事に気づき、軌道修正している間にやって来ました。中野沼袋氷川神社です。このタイミングに来る予定では無かったのですが…(^^ゞ私は大鳥居の方から訪問したようです。境内には大きな絵馬がありまして、こちらが 神楽殿 です。掃除道具が気...
神社・お寺

新井天神北野神社

目の前に神社みたいな物が有ったので行ってみました。新井 薬師公園近くに有る新井天神北野神社 です。ちょっとした参道が有りまして右側には手水舎がその奥に有る倉庫みたいなのが気になるのですがこちらが、御祭神 菅原道真公 です。さすが東京都言うべ...
神社・お寺

梅照院(新井薬師)

コースに有ったお寺ですか?梅照院(新井薬師) です。正式名称は 新井山梅照院薬王寺 らしいですよ。訪問当日はお祭りの中日だったようで、お店がたくさん建ち並んでいました。朝なので開店はしてませんが…なんか子供達がお寺の境内で遊べるような雰囲気...
スポンサーリンク