神社・お寺

スポンサーリンク
ひとりごと

久々に丹生川上神社下社へ

本日行きたい所が有ったので、その途中に私が一番お気に入りって言ってもおかしくない神社が有るので、そちらに立ち寄ることに。丹生川上神社下社 です。こちらの神社については、他の記事を見てい頂く事として、この神社がお気に入りの理由はこちらには、本...
ひとりごと

頭の宮 宇賀部神社

海南方面に車を進めていると、そう言えば、この周辺に神社が有ったな~って思い出し、久々に訪問してみました。宇賀部神社 です。この時期だと、風鈴がたくさん飾っていたイメージが有ってやって来ました。神社に向かう階段。手水を、アンパンマンが守ってい...
ひとりごと

高龗神社・脇浜戎大社

こちらも行きに大きな鳥居が気になったので立ち寄ってみました。高龗神社・脇浜戎大社 です。鳥居をくぐると、ちょっとした駐車場みたいになっていましたので、そこに車を止めます。神社の入り口までは、ちょっと歩く事になりましてやっと入り口前までやって...
ひとりごと

忠岡神社(忠岡えびす)

来るときにちょっと気になった鳥居を見つけたので、帰りに立ち寄ってみました。忠岡神社です。私は裏の方から訪問したようでして入ったら、馬の像が目に入りました。その横には本殿が有りました。私は、ご本尊の方向からやってきたと思うのですがそれは何処に...
ひとりごと

夜疑神社

以前から、飲み物を買った際の帰り道に神社が有るな~って気になっていたんです。当日は更に気になったので、行ってみることに。夜疑神社 です。見えている方向から車で訪問することはできず、ナビなどを確認すると、南側から車で入って行くことができました...
神社・お寺

延命寺

更にお寺について調べていると、こちらがちょっと近くで有名みたいって事でやってきました。延命寺 です。こちらのお寺は、ちょっと山の中に有りまして、徒歩、または車で来ることになると思います。駐車場もちゃんと有りますので、問題有りません。ちょっと...
神社・お寺

妙長寺

お好み焼きを食べた後、河内長野駅の裏にお寺があってそこに行きたいって事で色々調べたらこちらに行くことに。妙長寺 です。お寺の下には大きな駐車場が有るのですが、今回はおかはんの都合上、お寺の前に車を止めさせていただいての訪問です。反対側には本...
神社・お寺

大阪天満宮

天神橋筋商店街を南下していくと、以前から気になっている所が有りまして、訪問することにします。大阪天満宮 です。こちらは裏側の入口の様です。門の所には注意書きが有りまして、境内は厳しい撮影の制限が有るようで、数か所、撮影禁止場所が有りますし、...
神社・お寺

那谷寺の奇岩遊仙境へ

という事で、那谷寺の奥の方へと言っても、時間が限られていたので早足での訪問なんですけど。こちらの杉林を抜けると、すごい岩場が有ります。奇岩遊仙境 って言うらしいです。それにしても、すごい庭になってます。その先に行くと、門が有ります。ココから...
ひとりごと

観心寺

今まで車につけていたお守りの紐が切れて嫌な感じだったんです。このお守りって、30年以上前に、おばあちゃんに買ってもらった奴だったんです。と言う事で、何とかなるのかな?と思ってやって来ました。観心寺 です。おばあちゃんとは、高野山か、こちらの...
スポンサーリンク