温泉・銭湯 大山田温泉 さるびのの湯 今回はこちら 三重県に有りますさるびの温泉 までやってきました。名阪国道の中瀬ICからちょっと走ります。入り口に有る看板。温泉の前までやってきました。温泉の下には地元の特産品やパンなど販売してます。右側の建物がそうですね。更に少し上に行くと... 2014.10.14 温泉・銭湯
温泉・銭湯 かんぽの宿 奈良 当日は長谷寺方面に行く予定でしたが、国道165号線が通行止め長谷寺にはなんとか到着しましたが前の川が氾濫寸前状態。急いで脱出しました。奈良の温泉って色々探していたらココに来ていました(^^ゞかんぽの宿 奈良 です。こちらは宿泊施設なので、こ... 2014.08.13 温泉・銭湯
温泉・銭湯 スタンプラリー制覇 もしかして気がついている方はいると思いますがかなり前に ほっと和歌山ゆったり スタンプラリーを制覇していました。頂いた 制覇記念木札 です。コレを見せると各施設で一回だけ半額でお風呂に入れる特典があります。これを全店で使うことは無いと思いま... 2014.07.10 温泉・銭湯
温泉・銭湯 ゆららの湯 押熊店 山道を北上して奈良市内まで来ました。先日まで温泉三昧だったのですが、奈良でもお風呂と言うことでやって来ました。せっかく行くので有れば違うお風呂でゆららの湯 押熊店 です。手前にも入り口は有るのですが後で説明する食堂の入り口でして、奥にお風呂... 2014.07.06 温泉・銭湯
温泉・銭湯 ホテル昴 今回の第一目的 ホテル昴のお風呂へホテルの入り口です。ホテルのロビーです。右側には本がたくさん有ります。それらのアップです。このホテルは西村京太郎が執筆したホテルのようです。こちらのお風呂 星の湯です。ホテル利用客は無料ですが通常は800円... 2014.07.02 温泉・銭湯
温泉・銭湯 温泉観光実践士 ちょっとした時間が出来ましたので更新。今日のお勉強はこれです。半日受けましたが、気軽に受講しているので気分も楽です。と言うことで、きちんとしたまとめを今回の講座は 大阪観光大学 という関西空港に近い大学で行われました。大学の正面です。中は大... 2014.06.28 温泉・銭湯
温泉・銭湯 十津川 滝ノ湯 道の駅横に有る橋を渡って少し走った所に有ります。滝ノ湯(リンク先下の方になります。)です。入り口は上の方になります。入った所に有る成分表料金は券売機で。当日は無料券が有ったので無料です。フロントから廊下を歩きお風呂前です。お風呂は内風呂と外... 2014.06.28 温泉・銭湯
温泉・銭湯 牟婁の湯 本日が無料だと言うことでもう一件行ってみました。牟婁の湯です。正面はこんな感じ。車が3台置けますが今回タイミング良く置けました。崎の湯、屋形湯、阿波湯、疝気湯(ぜんきゆ)、元の湯、浜の湯、礦湯(まぶゆ)が7湯と有りますが… 昔はこんなに有っ... 2014.06.24 温泉・銭湯
温泉・銭湯 崎の湯 白浜温泉では有名な 海の中に有るような温泉崎の湯 です。お風呂横の料金所 420円です。昔は無料だったらしいですが、管理されずに荒れたので有料化したらしいです。入って山側に有るお地蔵さん?男湯ののれんですがのれん先はすっぽんぽんの人が歩いて... 2014.06.23 温泉・銭湯
温泉・銭湯 椿温泉 椿はなの湯 白浜を通りすぎ、少しすると 椿温泉ってのが有りまして、そこにある道の駅が温泉です。椿はなの湯 です。ごめんなさい。今回入浴してません(^^ゞ500円でJAF会員割引有り。とりあえずココまで来ましたって感じです。入り口からお風呂入り口が見えま... 2014.06.21 温泉・銭湯