温泉・銭湯 わたらせ温泉 新宮を通ると遅くなってしまって、既に夜です。せっかくこちらまでやって来たとの事で温泉へお昼は昔何回かやって来た事が有るのですが夜は初めてです。 わたらせ温泉です。入った所にお土産屋と軽食屋さんが有ります。入浴料は700円ですが JAFカード... 2015.03.10 温泉・銭湯
温泉・銭湯 洞川温泉 前回雪で来ることが出来ませんでしたがスタットレスに交換してやって来ました奈良県天川村に有ります。洞川温泉です。積雪情報は こちら を参照下さい。温泉入り口です。この温泉は中では近所で取れる水を販売してますがそれ以外は何も有りません。2Fには... 2015.02.24 温泉・銭湯
温泉・銭湯 野天風呂 宝の湯 今回のお風呂も温泉では有りませんのでご注意ください。もう夜になっており、朝は雪でしたし、十津川温泉から奈良に直接帰るのは無理と判断。和歌山経由で帰ることに。ただ、こちらは距離も有りかなりしんどいやはり、途中でダウン寸前となりタイミング良く使... 2015.02.13 温泉・銭湯
温泉・銭湯 十津川温泉 静響の宿 山水 今回もう一つの目的である温泉です。今回は十津川温泉まで戻ってきて静響の宿 山水で夕方に日帰り温泉です(^^ゞ大きな温泉旅館では無いので、これがロビーです。記載は有りませんが、日帰り温泉が800円らしいです。早速お風呂へでもってのれんです。宿... 2015.02.12 温泉・銭湯
温泉・銭湯 霧の郷たかはら 龍神温泉から近かったので、ついでにやって来ました。霧の郷たかはら です。車で、山道を永遠と走りました。最後は、ココは個人宅?ってような場所に入っていきますが、店の前は近代的な設備、電気自動車の充電ステーションまで有ります。でもって、玄関です... 2015.02.01 温泉・銭湯
温泉・銭湯 季楽里龍神 今回の第一弾温泉はこちらです。季楽里龍神 です。龍神温泉の旅館群より更に奥になります。龍神温泉 下の湯って言うらしいです。入り口です。龍神温泉では少ない"ホテル"って感じの宿泊施設です。中は木で作っているって感じのフロントとロビーです。お風... 2015.01.31 温泉・銭湯
温泉・銭湯 龍門山温泉 イベントに行くついでに、前を通ってみました。龍門山温泉。廃業したとの事でしたが…やはり廃業していました。しかし、ココの温泉水は和歌浦温泉に運ばれているようですので、もし興味有る方はそちらに行って下さい。 2015.01.25 温泉・銭湯
温泉・銭湯 芭蕉の湯 今回の止め温泉はこちら芭蕉の湯 です。サンピア伊賀と同じ敷地に有ります。がややこしい道で簡単に行けそうに有りません。ナビで誘導されて下さい。到着すると、いきなり変な車を発見かんちょ~ されそうな車です。とりあえず引きつけられます。でもって、... 2015.01.24 温泉・銭湯
温泉・銭湯 希望荘 今回は三重県湯の山温泉に有る希望荘と言うホテル内に有る温泉に行って来ました。立て札の通りに行くと上のフロントに行く事になりました。常連客は立て札を無視して下のフロントに行くようです。上のフロントからは、ケーブルカーで移動です。呼び出しボタン... 2015.01.22 温泉・銭湯
温泉・銭湯 みはる温泉 吉野の山奥からトンボ帰りしてやって来たお風呂がこちら。みはる温泉です。こちらは宿泊者用と日帰り用と別々のお風呂が有ります。利用料は520円です。お風呂はそれほど広い感じでは有りません。お湯ですが、こちらも美人の湯のぬるっとしたお湯です。が、... 2015.01.20 温泉・銭湯