温泉・銭湯

スポンサーリンク
温泉・銭湯

金剛の湯

奈良の帰りに温泉へ奈良県五條市に有ります。金剛の湯へやってきました。わんこが写っていると思いますが、ちょっかいをするとついてくるし(^^ゞ入った所です。料金は750円です。横には駄菓子やのようなコーナーが有ります。と言うことでのれんです。こ...
温泉・銭湯

花山温泉へ

先日久々に花山温泉へ行ってきました。入り口も相変わらずです。ですが… 値上がりしているじゃないですか夜の部が 650円 → 850円に…今までスーパー銭湯並の価格だったのであれですがココまで上がると行く気も無くなるかな。おかげで土曜日の夜で...
温泉・銭湯

天然温泉 石道

今回はこちらのお風呂へ行ってきました。天然温泉 石道 です。大阪の方から住宅街を抜けた所にあります。こちらはホテル内に有る温泉を利用するタイプホテルの建屋横より裏の駐車場へ歩いて正面玄関まで戻ってきます。玄関を入った所。普通に有るホテルのフ...
温泉・銭湯

ピアッツァ5 ゆう湯うゾーン

今回はちょっとマイナーなお風呂に行ってきました。ピアッツァ5 ゆう湯うゾーン です。岬町の憩いの場みたいな施設の中にあるお風呂です。スポーツ関連やプールなども有りますが私たちは初めてなので正面玄関から一つ下に下りる方法でお風呂へ価格は410...
温泉・銭湯

井づつや

でもって、今回のお宿はこちらです。井づつや です。ホテルは国道沿いに有り、バスなどが横付けできるような感じになってます。ロビーはこんな感じ。庭園は良い感じです。1Fの廊下には能面がたくさん展示されてました。天皇陛下も宿泊した旅館です。温泉の...
温泉・銭湯

湯村温泉

今晩のお泊まりはこちらでした。湯村温泉です。こちらが、湯村温泉の中心に有ります 荒湯 です。源泉が98℃と高温で、ゆで卵などを作ることができます。和歌山でも同じような物が有りました。荒湯周辺の景色です。川沿いに有り、温泉らしい景色です。ゆで...
温泉・銭湯

清児の湯

今回はこちらの温泉に行ってきました。貝塚に有る 清児の湯 です。少し前に行った こちら の更に山側になります。こちらの温泉の歴史ですか?まあこちらで写真を撮ってくれって感じの場所です。岩の所は温泉が流れていたのか?こちらの温泉の大きな特長は...
温泉・銭湯

たかすみ温泉

本日も行ったことの無いお風呂を目指してやってきました。たかすみ温泉です。国道からちょっと外れた所に有ります。料金は500円です。中には休憩する場所だけで、食事できる所はありません。いつもの通りのれんです。中は、内湯と露天風呂の2つです。内湯...
温泉・銭湯

二川温泉 有田【休館】

こちらですが、温泉枯渇により休館と有ります。復活は難しいのではないでしょうか?ちょっと前になりますが、和歌山のこちらの温泉に行ってきました。二川温泉 です。温泉への入り口ですが…現在は隣にある宿泊棟の入り口から入ります。隣の建屋から温泉への...
温泉・銭湯

延羽の湯

このお風呂が良いと聞いていたので行ってきました。パチンコ 延田グループの系列店です。延羽の湯 羽曳野店 です。入り口はゴージャスです。中はバーコードのついた決済可能なバンドを配られます。正面には長い廊下が有りまして、振り返って受け付け方面を...
スポンサーリンク