温泉・銭湯

スポンサーリンク
温泉・銭湯

再び 紀三井寺温泉 花の湯

以前やっぱり書いていたのですが、検索で引っかからない(^^ゞと言うことで再度アップです。外観などは、前回ブログの方が詳しいかも。価格は以前と変わりなく800円ただ、宿泊者や宴会を行った方は無料です。フロントより左側に行くとこのようなのれんが...
温泉・銭湯

天然温泉 湯庵

今回は、こちらの温泉に行ってきました。天然温泉 湯庵 です。こんな道を行って本当にお風呂が有るのか?ってような細い道を入った所に有りました。地元民しか解らんぞこんな所。まあ、無事たどり着く事が出来ました。料金は、休日料金で890円ちょっと高...
温泉・銭湯

極楽湯のお風呂が日本酒仕様に

先週まで、稲刈りなどでネタは尽き、今週はネタ集めの為にお休みさせて頂きました(^^ゞと言うのは嘘で、この休みは奈良へまあ、いつものように奈良の極楽湯に行くのですがこの日はいつもと違う 入り口には白鶴が白鶴とコラボでお風呂が日本酒仕様になって...
温泉・銭湯

かんぽの宿 富田林

現在は 亀の井ホテル 富田林 に名前変更されています。お風呂からの景色が良さそうなので、行ってきました。かんぽの宿 富田林です。ココに来るまでに、かなり山を登ります。山の頂上にこちらの宿は有ります。今回の目的は、お風呂ですのでこちらが価格表...
温泉・銭湯

松葉温泉 滝の湯が

以前行った滝の湯の露天風呂がリニューアルされていたので…道路の入る所は変わってません。お風呂の入り口もほとんど変わってません。前回の使い回し…(^^ゞしかし、以前有った受付が…閉まっている…お風呂の方に行くと、宿泊棟のフロントで受け付けする...
温泉・銭湯

橋本市エコパーク紀望の里 に露天風呂が

昔訪問したお風呂紀望の里に露天風呂が増設されたとの事で行ってみました。昔は250円だったのですが 300円にこの値上げは仕方ないでしょう。それでも十分安いですし。お風呂の入り口です。写真では違いは分かりませんが…(^^ゞ昔お風呂の奥は庭園で...
温泉・銭湯

天然温泉 天平の湯 奈良ロイヤルホテル

この温泉、レビューが少ないんですよね?と言うことで、今回割引券があったのでやってきました。奈良ロイヤルホテルの天平の湯 です。入り口は、正面玄関では無く、駐車場側に有ります。お値段は 1770円…(^^ゞ 高すぎる…。入るとすぐにのれんがの...
温泉・銭湯

ホテルのせ川

色々ネタがあるのですがまとめる時間が(^^ゞせっかくの休みなんですが、子供達の夏休みの宿題が追い込み中で…(-_-;)と言うことで、奈良シリーズ続きです。今回の本元と言いますか。温泉に入ってきました。野迫川村にあります。ホテルのせ川 です。...
温泉・銭湯

花園グリーンパーク

更に山の方に向かっていきます。旧花園村のシンボルとも言える場所の一つなのですが花園中学校 現在は休校中だと言うことで壁画もちょっとって感じになってます。更に奥の方に進んでいくとこのような看板が花園グリーンパーク です。矢印の方向にはものすご...
温泉・銭湯

はなぞの温泉 花圃の里

以前やってきた花園村 花園温泉は休業中なのですが新しい宿泊施設ができたようではなぞの温泉 花圃の里(かほのさと) です。日帰り温泉ができるようで 12時から 700円です。が… 到着したのが9時頃(^^ゞこちらがチラシ。オープンしたてです。...
スポンサーリンク