温泉・銭湯

スポンサーリンク
温泉・銭湯

小又川温泉

調べたら、閉館している様で、今小又川温泉を利用する方は色々な所に運び湯?をしている民宿などに宿泊する必要が有るようです。久しぶりに和歌山南部の温泉にでも行こうって事で、今回こちらの温泉が選択されました。小又川温泉 です。雪の為通行止めになっ...
温泉・銭湯

奥香肌峡温泉 森のホテル スメール

年始早々はこちらの温泉へ茶倉駅からかなり戻ってますが…森のホテル スメール です。こちらは わんちゃん と一緒に宿泊できるホテルです。他にもチェーン施設が有るようです。ですが、私たちの目的はこちらでは無くって日帰り入浴は別の入り口が有ります...
温泉・銭湯

千と千尋の 油屋が…

有るお風呂で見た景色千と千尋のキャラがお風呂に入るのれんも こちらが男湯危険を知りつつも女湯も…こちらのお風呂はこちらです。にほんブログ村にほんブログ村
温泉・銭湯

ロッジ星のくに・大塔温泉星乃湯

近くの温泉は行き尽くしている私たち(^^ゞ本日はちょっと時間が有ったので、こちらに来てみました(と言ってもちょっと寄り道していますが…)ロッジ星のくに です奈良県五條市から熊野方面に南下する途中道の駅吉野路大塔の近くに有ります。道の駅の横に...
温泉・銭湯

天然温泉 ゆの里

今まで高いってイメージしかなかったこちらへ割引券が入ったので行ってきました。天然温泉 ゆの里 です。和歌山県橋本市にある温泉施設です。こちらが入り口です。価格は大人通常1000円です。受付は人が多かったので、横のサインがいっぱい有る所をお風...
温泉・銭湯

光明石温泉 黒滝の湯(旧 黒滝森物語村 御吉野の湯)

今まで通過していたのか、こんな所にも温泉がって感じの場所に有りました。光明石温泉 黒滝の湯 です。道の駅 吉野路黒滝 より国道を外れた所です。最近リニューアルしたらしいですが、私たちは初めてなので…ホールの部分は銭湯ぽくなってます。料金は6...
温泉・銭湯

西吉野温泉 きすみ館

今回の目的はこちら 西吉野温泉 へその中で、一番日帰りに向いていると思ったこちらへきすみ館 です。が…こんな看板が…HPを見ないで来た私たちも悪いのですが4/1から休館とは…HPを見る限り、そんなに古くないような気がしますので改装じゃ無いよ...
温泉・銭湯

秘湯 小処温泉

奈良県、上北山村に有る秘湯と言われる温泉小処温泉にやってきました。上北山村の続きを書き忘れた…(^^ゞ道の駅からちょっと細い道をくねくねと20分程度走ると有ります。下駄箱の上にいます。料金は700円小処温泉の建屋はこんな感じ。秘湯と有ります...
温泉・銭湯

ふれ愛温泉矢田

前回のブログで改装中だったお風呂を後にしてネットで調べてやって来たのがこちらふれ愛温泉矢田 です。見た目は銭湯ですが、温泉です。入り口にはなんと、無料の足湯があります。地元の人がず~っと足を浸けてました。下駄箱に靴を入れて 入った所お食事処...
温泉・銭湯

華の湯

温泉好きの私たち。今回は大阪のお風呂でもって事でこちらへ羽曳野に有ります、天然温泉華の湯 です。何か入りにくい敷地に到着したのですがなんかすごく空いてるな~ と思ったら…(^^ゞ 定期メンテナンス中なんだって私もこんな理由で休みって初めてで...
スポンサーリンク