温泉・銭湯

スポンサーリンク
温泉・銭湯

勝浦温泉 はまゆ

ははは…(^^ゞ また更新が途絶えてしまいました。最近はやる気が無くて… 申し訳ございません。と言うことで続きです。前回閉店時間だったので、この近くで温泉はと調べていたんですが、隣町になってしまいました。で、以前から気になっていた 那智勝浦...
温泉・銭湯

四季の郷温泉

太地にも温泉は有るのですが、全部ホテル内のお風呂です。 花いろどりの宿花游 いさなの宿 白鯨 ホリスティック・スペース・ジャパン​​でも全部1000円で高いんです。まあ、ココは和歌山でも温泉が多い所なので他の所へと言うことで、こちらに行って...
温泉・銭湯

極楽湯 吹田店

先日、こちらのお風呂に行ってきました。極楽湯 吹田店です。周りは有料のコインパーキングですが、お風呂を利用すると3時間程度無料になります。その他にもガストや薬店、焼肉屋さんなども有ります。駅前なので仕方ないですね。でこちらでは ぐでたまイベ...
温泉・銭湯

たかお温泉 光の湯

車中泊だろうが、私達はお風呂は忘れません。西舞鶴周辺までやって来たのですが、この周辺にはあまり温泉は無いようです。で、やっと見つけたお風呂がこちらたかお温泉 光の湯 です。割と新しい温泉の様です。館内のマップはこんな感じ。お値段は大人720...
温泉・銭湯

山中温泉郷

旅館から出てまた温泉街をうろうろとしてみました。翠明から中心街まで歩いて15分程度でしょうか。こちらまで歩いてきました。中心にこんなのが有りまして、こちらが 山中座と女湯が結合した建物途中までは男でも入っていけます。天井はこんな感じでした。...
温泉・銭湯

紀州温泉 ありがとうの湯

最近時間の都合で近場しか行くことが出来ないので近い所で行ったところの無い所を探すのが難しくなってきた。今回はこちら 漁火の宿シーサイド 観潮 へ行ってきました。こちらが入り口です。玄関を入った所に有るロビー玄関が6F(最上階)になりましてお...
温泉・銭湯

紀和温泉

今週は、ず~っと会社で約12時間缶詰状態だったので、更新どころでは無かったので手抜きになりましたが…今週からはまた適当に更新します。で、前回の温泉で出直しに風呂へと言うことで既に一人700円使っているので安い所へって事で今まで気になっていた...
温泉・銭湯

犬鳴山温泉山乃湯

最近忙しいので、ちょっと書いていたやつを多分日曜まで書き込みは無いかと…ちょっと温泉へとの事で、近くの温泉へ大阪では一番と噂されているお風呂 犬鳴山温泉山乃湯 へ入り口は大阪方面から入ると左の崖の方に入る道が有ります。和歌山側からは入るのは...
温泉・銭湯

かんぽの宿 紀伊田辺

先日梅干しを購入しましたが、その帰りにどの温泉へと色々考えていましたが、行ったことの無い所と言えばって事で今回はこちらになりましたかんぽの宿 紀伊田辺 です。入り口を入るとどのかんぽの宿も同じですがおみやげコーナーが有ります。反対側にフロン...
温泉・銭湯

龍神温泉 元湯

和歌山の温泉の本命とも言える 龍神温泉のこれまた本命龍神温泉 元湯 にやってきました。以前 前まで来たことが有るのですがその時は別の所へ行きました。今回は行きますよ。ちゃんと 日本三大美人の湯って看板も有りますよ。入り口でお金(大人700円...
スポンサーリンク