旅行

スポンサーリンク
旅行

美瑛の丘

美瑛に来るとやっぱり丘めぐりをしますね。1日かければ自転車でも大丈夫でしょうが私みたいに時間が無い人は車でしょうね。こちらはケンとメリーの木です。よく見ると2本の木があります。先ほどの丘は裏側から見たところでした。こちらがセブンスターの木で...
旅行

ぜるぶの丘

念願の美瑛にやってきました。旭川方面から来るとまず目に付くのがこちら ぜるぶの丘 です。駐車場に車を置くと丘のようになってます。おかあちゃんが、足が痛いと言われるので遊覧カートに乗りました。一人500円でした。このバギーは運転手付きのやつで...
旅行

雪の美術館

旭川へやって来ました。旭川と言えば ○×動物園でしょうけどそんなのは無視…(^^ゞ今話題のこちらへ行って来ました。雪の美術館です。ココは例の映画が大人気になった事によって有名になったらしいです。入り口です。入り口にあるシャンデリア。入場料を...
旅行

層雲峡

石北峠を越えるときいつも気になっていたポイント 層雲峡 です。国道からちょっと入った所にあるのでちょっと見るには良い場所です。こちらには滝が2本有り、そのうちの一つ銀河の滝(雌滝)です。もう一つ、流星の滝(雄滝)…(^^ゞ木で見えないので滝...
旅行

滝の湯センター 夢風泉

北見市内で食事をして、ココまで走ってきました。滝の湯センター 夢風泉 です。こちらは日帰り温泉もできまして、価格はこちら非常に安いです。宿泊はリンク先を参照して下さい。入った所にロビーが有りまして瓶コーラを販売する自動販売機が機械は新しいよ...
旅行

めるへんの丘めまんべつ

メルヘンの丘めまんべつの前がきれいだったので停車してみました。道の駅内です。裏の方です。日が暮れ 少し網走側に行ったところにメルヘンの丘が有ります。美瑛の木々のようです。
旅行

網走湖

北見方面に向かう途中に有ります網走湖です。もう夕暮れで、キャンプをする人がちらほらいます。ちょっと良い感じに撮れたひまわりも咲いてました。今回がんばって頂いているレンタカーエルグランドちゃんです。装備は完璧ですが、このナビは最悪でした(^^...
旅行

網走駅

縦書きになっていると言われる 網走駅の看板を見にやって来ました。コレですね。モヨロ人漁猟の像です。何故このような像が?前には流氷の電話ボックスが有ります。終着駅で乗客数もそれほど無いようですが駅前にはたくさんビジネスホテルが有ります。
旅行

オホーツク流氷館

網走監獄の上に有ります。オホーツク流氷館です。前では大規模な工事を行っており建物の写真は有りません。早速、流氷館へ中には本物の流氷が置かれた冷蔵庫がキタキツネなどもいます(^^ゞココでは濡れタオルを振り回すと凍ります。実際に体験する事が可能...
旅行

網走監獄

では現場から送ったブログに写真をたっぷり付けておきます。網走監獄です。網走監獄へ行くまでの橋今の網走監獄の門です。その横には監獄食を食べられる食堂が既に終了時間を過ぎていました(^^ゞ監獄時代の正門正門を入ると 庁舎が有ります。この網走監獄...
スポンサーリンク