家庭イベント

スポンサーリンク
家庭イベント

原点回帰講習

当日は和歌祭でそちらに行こうかと思ったのですが、こちらの方がレアイベントなので…(^^ゞ交通安全運動週間の一環で開催された 原点回避講習です。やって来たのは 和歌山県自動車学校です。みなさんも経験したと思う 教習所私も久しぶりにやってきまし...
家庭イベント

水ときらめき紀ノ川館の魚道

今回はついで訪問です。水ときらめき紀ノ川館です。以前中は見て歩きましたので無しです。奥の方がすっきりしており、パソコンも新しくなっているような気がしますが。今回は橋の下に有る 魚道の見学です。最後は階段(反対側の入り口はスロープ)です。展示...
家庭イベント

ホームメイドサロン かくどう

有る日、家に変わったケーキが有ります。コレですどうやら 頂き物らしいです。中身はこんな感じです。子供達は喜んで食べてます。なんか別の意味も有るようですがケーキに店名が有ったので、行ってみたいと言うことになり行ってみました。ホームメイドサロン...
家庭イベント

郡山金魚資料館

確か、博物館みたいなのが有るって記憶していたので調査して訪問しました。郡山金魚資料館 です。と言っても やまと錦魚園 って金魚屋さんが、一部を金魚の資料館にしています。入った所です。金魚の養殖、販売も行っているようです。奥に入るとこのような...
家庭イベント

郡山金魚卸売センター

大和郡山と言えば 金魚なので、今まで金魚を見に行ったことが無いなと言うことでこちらへ郡山金魚卸売センターへしかし… 普通の日は 鯉の釣り堀になっているようです(^^ゞ唯一あった金魚は、金魚すくいが有る程度です。一回50円。すごく救うのが上手...
家庭イベント

大和郡山で

家族の希望で、電話Boxの金魚鉢を見に来ました。近鉄大和郡山駅から南の方に行くと有ります。電話Box内には ブロックで出来た電話があります。受話器は微かに写ってますが、浮いてます(^^ゞ今回は、こちらでアイスコーヒーを頂いております。K-C...
家庭イベント

今回の道の駅ツアーで

今回は掲載してませんが、道の駅奥伊勢おおだいで見つけた物ですこんな形でイカを見るとは円すい状態にされて冷凍されてました。わさびと葉わさびコレは後ほど…(^^ゞさらに再訪問となります、伊勢本街道 御杖です。奈良でも記念切符やっているようです。...
家庭イベント

伊勢奥津駅

今度は本当の駅ですよ。でも電車は来ませんが…名松線 って 2009年の台風18号で大ダメージを受け、今でも全線開通していません。その終着駅 伊勢奥津駅です。建物は何故か新しいです。建物の一番右側が 伊勢奥津駅です。電車が走っていた時の写真が...
家庭イベント

妖怪ウォッチ電車

私も他の方のブログを見て知りました。最近がんばってます。南海電車。と言うことで、今回 難波-和歌山市間を走っている特急サザンをラッピングした 妖怪ウォッチ号を見に行ってきました。それにしてもかなり目立つカラーリング。アンパンマン電車並みです...
家庭イベント

ゆあさ行灯アート展 夜の部

と言うことで段々と日が暮れてきて良い感じになってきました。かわいいですよね昨年も見たような気がするのですが。中にLEDが仕込んでいるようでプログラムで光り方が変わります。お昼の感じとは全然雰囲気が違います。通りに色々行灯が置いてあります。何...
スポンサーリンク