家庭イベント 濱口の氷屋 たまたま、Facebookでこの店が上がってたので行ってみました。濱口の氷屋です。江口(このあたりの地名)の氷屋って書いているのも多く 私もこちらで現地に来ることが出来ました。川沿いに有ります。こちらは氷かきを作る機械。もう9年物って言って... 2015.06.19 家庭イベント
家庭イベント 南方熊楠顕彰館 田辺と言えば 弁慶が有名なのですが そちらだと面白く無いので、こちらにやって来ました。南方熊楠顕彰館です。玄関はこんな感じです。玄関から右側は近代的な建物です。中は当時の資料などが展示されております。こちらは写真撮影可能との事。これは南方熊... 2015.06.18 家庭イベント
家庭イベント かげろう本店… 白浜の名家のひとつ、かげろうってお菓子が有ります。そちらを販売しているお店 かげろう本店と言ってますが実は 福菱 っていう菓子店です。中では 雑貨やかげろうも売ってます。かげろうの棚を追加しましたここでしか売ってない物は? と聞いたところ生... 2015.06.16 家庭イベント
家庭イベント 果無集落 十津川村から山の方に向かうと有名な集落が有ります。果無集落です。果無集落は熊野参詣道小辺路の途中に有り。本当は歩いて行くべきでしょうが…車で行きます。車で行くと言っても、行き違いの困難なこのような山道を進みます。ちょっと登ると 数台駐車でき... 2015.06.12 家庭イベント
家庭イベント 十津川村へ と言うことで、切符集めの為、またまた十津川へやって来ました。写真撮り忘れの為以前の流用(^^ゞこれまた、以前教えてもらった 北海道の新十津川町について書いてありました。そちらのお土産も、ココ奈良の山奥で売ってます。これで、和歌山と一部奈良の... 2015.06.10 家庭イベント
家庭イベント BistroMonsieur 実はジビエバーガーを食べたときアンケートを書きました。 その時のアンケートで何か当たったようです(^^ゞ。 商品のもらえるお店が近くて助かった(^^ゞ こちらです。BistroMonsieur う~ん 私たちには縁の無いお店っぽいです。 ... 2015.06.09 家庭イベント
家庭イベント 子供の試合に 今日は朝から和歌山の温泉地で有名な白浜まで、子供の柔道の試合に参加させる為に訪問。場所はこちら白浜総合体育館です。私の時はこんな所でやらなかったな。結果は…。聞かないで下さい。とりあえず今日は疲れました。 2015.06.07 家庭イベント
家庭イベント 第一種圧力容器取扱作業主任者研修 首記にある研修に参加する為、和歌山駅から和歌山県庁近くに有る和歌山ボイラ協会へ和歌山県庁まではバスも出ているのですが、時間が有ったので歩いて若干名の方が歩いておられます。県庁前行きバスは通勤時間には3~4分に一本出ています。和歌山城内を歩き... 2015.05.29 家庭イベント