家庭イベント 飛鳥II 和歌山に飛鳥IIが来たとのことで見に行ってきました。かなり手前から船の存在が確認できるくらい大きいです。和歌山には9年ぶりに入港らしいのですが…ガントリークレーン がすごくじゃまです。そでに、手前に金網が見えると思いますが、一般はそこから中... 2015.09.23 家庭イベント
家庭イベント 和dining 清乃 和歌山ラーメンでちょっと有名なお店です。和dining 清乃です。昔はもっと緩やかでしたが、今は近所付き合いがあまりよろしく無いようで…駐車場はこちらになっているようです。案の定すごく並んでおりまして、建物の裏側階段で三階くらいまで行ってい... 2015.09.17 家庭イベント
家庭イベント 関空まつり テレビで関空まつりやってますと言っていたので行ってきました。まずは、オープニングイベント ゆるキャラ達がすごく早い登場 くまモンです。和歌山よりうめっぴも来ています。その後、たくさんゆるキャラ達が出てきて最後は ひこにゃんでした。その間 く... 2015.09.15 家庭イベント
家庭イベント 出石そば 台風接近でも行きたいところが有りまして出石です。皿そばが食べたい。(わんこは無理ですが…)目の前には 出石城があります。風鈴もありましたが台風で…出石に来れば必ず見る 辰鼓楼 です。北海道の時計台と同じぐらい古いらしいです。城下町にはいろい... 2015.09.14 家庭イベント
家庭イベント 城崎マリンワールド 写真整理が追い付かず、少し後になってしまいましたがこちらにも行きました。城崎マリンワールド です。へんなのが写ってますが入るとすぐ大水槽があります。海遊館なんかと比べると魚たちがが近いような感じです。ペンギンたちも近いです。城崎と言えばやっ... 2015.09.13 家庭イベント
家庭イベント 海の駅 今の季節にはありませんが、シーズン中はたくさん売ってるんだろうな~ カニカニのはさみが動いているので、ついつい立ち寄ってみました。城崎街道 海の駅 です。私には普通のお土産屋さんにしか感じられませんでしたが…特徴は カニの看板? 2015.09.10 家庭イベント
家庭イベント 城崎温泉の雰囲気 花火が終わった後みなさんは各旅館に戻っていきます。私たちはこれからでしたけど…ソフトクリーム専門店がありました。終わった後ですごいひとでした。温泉街と言えばこれ手打ちのパチンコやスマートボール 射的などがあるお店です。夜の街はこんな感じ。足... 2015.09.09 家庭イベント
家庭イベント 城崎花火大会 灯篭流しと同時に行われた花火大会です。私たちは一の湯の前で見学です。左側の建物が一の湯…携帯なので、花火にピントを合わせると全然ピントが合わない。手前の浴衣の方々に合わせるとうまくいったので半分下心有るような写真になりました(^^ゞまあ、ス... 2015.09.08 家庭イベント
家庭イベント 城崎灯篭流し 当日はタイミング良くイベントをやっている日でした。城崎灯篭流しです。でも出足が遅かった事も有りギリギリの時間になってしまいました。反対側では回収も行われています…すみません。見出しの割りには とりあえず撮影できたって感じになってしまいました... 2015.09.07 家庭イベント
家庭イベント 大江戸温泉 きのさき 竹田城からこちらのお宿へ大江戸温泉物語 城崎温泉きのさき です。こちらの温泉は城崎温泉の街中から少し離れた所に有ります。こちらがロビーきのさきと言えば温泉なので 宿のお風呂です。こちらの側はだれもいないタイミングが更衣室とお風呂です。城崎は... 2015.09.05 家庭イベント