家庭イベント

スポンサーリンク
家庭イベント

奥香落山荘

曽爾村で、私のナビに温泉マークがついていたので行ってみました。奥香落山荘 らしいです。建物は立派なのです。でも入口がさみしい…どうやら休館中。こちらが湯本のようです。お家に帰ってからいろいろ調べたところ、ここに入浴するには日帰りでも5000...
家庭イベント

曽爾村 めだか街道

奈良県の曽爾村でめだか街道ってのがあるとあったので行ってみました。メダカを飼育しているお家にはこのような灯篭があり。中央にはこのような橋が有ります。道端にめだかが出ており、おばちゃんがいろいろと教えてくれます。でも珍しいめだかばかりでした。...
家庭イベント

和歌山ブルース 歌碑

和歌山の歌って言われれば… これか~和歌山ブルース(^^ゞと言うことで、和歌山のぶらくり丁に 和歌山ブルースの歌碑が有ります。夜なのでわかりにくいので お昼はこんな感じです。近くに行くと和歌山ブルースが流れます。夜にやると近所迷惑…(^^ゞ...
家庭イベント

うなぎつり 大阪屋

行くときに前を通ったのですが誰もいなかったので通過しましたが、帰り道釣っている人がいたので。うなぎつり 大阪屋 です。ギャラリーとして参戦しました。釣っている状況は、まったく知らない人だったので撮影はしませんでしたが…現場はこちらです。釣り...
家庭イベント

市堀川イルミネーション

当日はシルバーウィーク中。多少の夜更かしは良いでしょうって事で、和歌山の京橋方面まで歩いていきました。ここでもイルミネーションがあるからです。市堀川イルミネーションです。国体関連でこちらでも川沿いがず~っと光ってます。和歌山の中心街ですが、...
家庭イベント

和歌山駅のイルミネーション

イルミネーションの季節には少し早いような気がしますが…和歌山国体に合わせ、和歌山駅前はピカピカ状態です。(和歌山国体はすでに始まっています)今回のメインイルミはこちらでしょうか?きいちゃんイルミネーション。駅より少し離れてみると すごく明る...
家庭イベント

紀州夢まつり

和歌山城の広場で開催された イベントの一つ紀州夢祭り に行ってきました。会場ではいろいろな体験コーナーが有りました。ココはウエディングドレス試着体験コーナーもちろん食のコーナーもありました。当日、巣箱の作成やプランターの作成などいろいろな体...
家庭イベント

紀伊風土記の丘 古墳群

今回娘が 古墳ってなに? って言いだすので見に行ってきました。和歌山で古墳と言えばこちら 紀伊風土記の丘です。埴輪作りや鋳造体験などもここで体験しましたがこの施設の根本は古墳群です。私は一度散策したことが有りますがこのあたりを中心に約3km...
家庭イベント

和歌山歴史館

イベントが有ったので和歌山城に行ってみると新しい建物がわかやま歴史館 っていうらしいです。またまたじゃまなやつがいますが北側はこんな感じになってます。あまり良いイメージの無い和歌山観光協会もこちらに移転されています。こちらがわかやま歴史館の...
家庭イベント

巡視船 きい

飛鳥IIと同じく、停泊していた 海上保安庁の 巡視船 きい の見学会が有りました。リンク先にあるように、昨年新造された船のようです。甲板です。手前に見えるのが遠隔放水銃、奥に少し見えるのが30mm機関砲です。内部も公開してまして台所。生活感...
スポンサーリンク