家庭イベント 紀三井寺競技場 和歌山国体の時は全く来なかった場所です。その際のメイン会場です。紀三井寺競技場です。紀三井寺公園と有りますがイベントの都合で 紀三井寺球場となったり紀三井寺競技場となったり紀三井寺公園となったりしますがぜ~んぶ同じ場所にあります。この門を見... 2016.02.08 家庭イベント
家庭イベント 船尾市場 歩いていると、こんなのを見つけました船尾市場です。確かに行ったのが日曜日なのでかも知れませんが一店も開店していません(^^ゞ正面にあるのが、この中でも少し知られていたお肉屋さんのようですが…道幅が狭く雰囲気が有るので、何とか頑張ってほしいと... 2016.02.07 家庭イベント
家庭イベント 漆器の町 黒江 海南駅から運動の為、歩いてみることに途中、漆器の町 黒江を通ります。前にも何回か行ってますがイベントが無いとちょっとした住宅街って感じです。イベントは2月末ぐらいから ひな祭り関連のイベントがあります。そういえば、こんなものがいました。野生... 2016.02.06 家庭イベント
家庭イベント 節分 先日は節分でしたが、私の帰社時には皆さんUPしていたので…いつでも良いかって感じになってしまいました。私もとりあえず 南南東向いて 食べました。いつも思うのですが、巻き寿司にイワシでしょ暖かい物も一緒に食べたくなりますね。にほんブログ村にほ... 2016.02.04 家庭イベント
家庭イベント 学文路駅 先日行きました 九度山駅 の一つ大阪側に有る駅です。学文路(かむろ)駅です。難読の駅でも有名ですが、文字の通り 学問(文)の路に通じると 合格祈願の入場券が販売されています。でも、この駅は無人駅なので、こちらで買ってください。受験シーズンに... 2016.02.01 家庭イベント
家庭イベント 真田ミュージアム予告展示 今和歌山で注目されている九度山方面に行ってきました。以前から紹介している九度山に有る道の駅で、このような展示が九度山・真田ミュージアムを宣伝する展示がありました。中では今 某番組で出演している俳優の実寸大写真が展示されています。こちらが北海... 2016.01.30 家庭イベント
家庭イベント 中田食品 先ほど訪問した くちくまのでカタログが有ったので寄ってみました。中田食品 です。和歌山では テレビ和歌山 でよく宣伝をやってます。梅干し屋さんです。こちらのメイン商品の一つ 梅干しのしらら です。それより気になったのが 梅干しの種で作ったキ... 2016.01.26 家庭イベント
家庭イベント 新 エビとカニの水族館 道の駅の目の前にこちらの水族館が完成しました。新しい エビとカニの水族館です。昔は こちら に有ったのが移転しました。こちらが入り口立派になった物です。入場料も超立派になっています。入るのを考えましたが、まあ良いかって事で入ってすぐの水槽で... 2016.01.24 家庭イベント
家庭イベント 和歌山市駅のイルミネーション JR和歌山駅前では毎年イルミネーションをやっているのですが和歌山市駅前でもやっているとは知りませんでした。こんな感じでした。和歌山のルミナリエ?にほんブログ村にほんブログ村 2016.01.19 家庭イベント
家庭イベント 七草がゆ 今年も七草がゆを頂くために、ココにやってきました。青洲の里です。昨年と異なり、華岡青洲の幕が…現場まで行ったのですが出足が遅れたこともあり、目の前で売り切れとなってしまいました。次回はお昼までに到着するようにしないと…。売店入り口前にも幕が... 2016.01.17 家庭イベント