家庭イベント

スポンサーリンク
家庭イベント

ガーデナーズが…

今回お花を買いにこちらにやってきました。ガーデナーズです。以前来たときとは少し変わってました。これはタカショーの製品か?とりあえずタカショー製品の展示場って感じは無くなっており高級ガーデンショップって感じです。雰囲気も良くなっており中のカフ...
家庭イベント

WAKA祭

こちらはついで訪問です。WAKA祭です。いくつか舞台が設営されて、そちらで踊りなどをしています。ちょっとした小物なども販売しています。が…、なんかまとまりが無いって感じで、これだとタダのストリートミュージシャンの集まりみたいな感じです。確か...
家庭イベント

第12回 孫市まつり

今年もやってきました。孫市まつりです。和歌山市内の 鷺森別院 で開催されます。広場に設営された舞台雑賀衆 エイエイオー とすごい歌が流れます(^^ゞこちらのキャラ まごりん です。開始当初はよく遊んでくれます。武者行列から帰ってきた仮装行列...
家庭イベント

折り紙増殖中

先日息子の誕生日でして、何が欲しい?って聞いたらこちらの本がほしいと言うじゃないですか…本屋で販売していたのはすでにボロボロだったのでネットで買おうって事になりまして。本を欲しいなんて言うもんですからネットで調べて人気の高いこちらの本もつい...
家庭イベント

雑賀崎岬めぐりウォーキング 番外編

帰ろうとした時に、猫がやってきました。この猫また人なつっこいんです。さわってくれ~ とやってきます。とうとう おなかを出す所までこの猫は 双子島荘の看板猫?入り口に立っていたおねえさんが 大福さん?この猫は 小福ちゃんらしいです。この周辺は...
家庭イベント

雑賀崎岬めぐりウォーキング 番所の鼻編

今回のメインの場所でも有る 番所庭園へやって来ました。ココは以前にも来たことが有ります。しかし、今回は解説がありましたので、手前に有る細い道を行く事にそこには井戸が有ります。事情はどうでも良いって感じで井戸の水をくみまくり。(^^ゞ水が湧い...
家庭イベント

雑賀崎岬めぐりウォーキング 鷹の巣編

今度はトンガの鼻を後にして、鷹の巣遊園(雑賀崎灯台)方面へココに今まで来たことの無い理由がこちら何もかもが有料です。昔雑賀崎城が有ったと言われる場所に雑賀崎灯台が有ります。灯台の周りに展望台が有るって感じです。灯台の説明書き景色は良いですよ...
家庭イベント

雑賀崎岬めぐりウォーキング トンガの鼻編

この連休に雑賀崎という岬を巡るウォーキングツアーが有り。そちらに参加してきました。雑賀崎は和歌山市の南側に有る岬で和歌浦の近くです。受付の様子です。今回このイベントの為、トンガの鼻周辺を整備したとの事より和歌山観光協会や和歌山市長まで参加さ...
家庭イベント

水ときらめき紀の川館へ行ってきましたが…

昨年、鮎の遡上を見逃した私たちリベンジにやってきました。水ときらめき紀の川館 です。お約束通り、館内の見学を床に紀の川周辺の航空写真が貼り付けてありその上を歩くとゴジラ体験が出来ます(^^ゞ体験中の娘。関空が危険です(^^ゞ本当は紀の川大堰...
家庭イベント

貴志駅その後

貴志駅に来たのはこの時ぶりです。タマ駅長には和歌山を有名にしてくれた恩人です。この日もバスで観光に来ているあちらの方々がいました。入り口には自由に制服を着て撮影できます。こちらが ニタマ ちゃんです。こちらを向いてくれる気もありません。それ...
スポンサーリンク