家庭イベント ぶらくりHAPPY HALLOWEEN このハロウィン前の休みですが、列車イベントや学園祭イベントなどたくさん有りすぎです。テレビでハロウィンイベントの放送がたくさん有ったので今年は和歌山のハロウィン事情を(^^ゞと言うことで行ってきました。和歌山の中心街でやっていたぶらくりHA... 2016.11.04 家庭イベント
家庭イベント 四季の里では ちょっと前になりますが、家の周りも秋の雰囲気です。毎年恒例の 案山子めぐり これはちょっとびっくり。こちらが毎年、こんな感じで展示されています。奥に行くと 四季の里ですがコスモスが良い感じで咲いています。バラは剪定中でした。にほんブログ村に... 2016.11.01 家庭イベント
家庭イベント 岬の歴史館 かなり前から 孝子峠を通っていると気になる表示が有りまして今回見学に行ってみました。岬の歴史館です。南海電車 孝子駅の近くに有ります。元孝子小学校の建物です。中も当時ほぼそのままって感じです。中に入ると 担当の方が色々と説明してくれました。... 2016.11.01 家庭イベント
家庭イベント 深日漁港 ふれあいフェスタ ちょっと変わった所でイベントと言うことで行って見たのですが…イベントは明日でした(^^ゞこのイベントは付近に駐車場は無いので当日はどうなったのでしょうか?申し訳ないですが、当日の状況ではありません。にほんブログ村にほんブログ村 2016.10.31 家庭イベント
家庭イベント うまさの秘密アカデミー スーパーでこのようなイベントが有りまして当然参加する訳で…(^^ゞその中で、一番麦汁 と 二番麦汁を飲み比べる事ができました。こちらは発酵させていませんので、この後車を運転するができます。味は、色を見ての通りです。ただ、濃すぎるって感じもす... 2016.10.30 家庭イベント
家庭イベント せんなん農と海の恵みマルシェ 当日はこちらの公園でイベントが有り。せんなん農と海の恵みマルシェ です。ちょっとさみしいような…こんな感じです。広場を有効に利用した感じです。(^^ゞ大阪調理製菓専門学校 のブースで頂いたお芋のパイです。反対側では、各お店のブースが有りまし... 2016.10.29 家庭イベント
家庭イベント ねば~らんど 先ほどのバラ園の近くに胡蝶蘭のが有ると言うことで歩いて行ってみたのですが…歩いて行くにはあまりにも遠い…目印も曖昧ですが、奥の方にこのような看板?が見るところです。胡蝶蘭のねば~らんど です。温室に入る入り口です。中に入ると、胡蝶蘭が大量に... 2016.10.27 家庭イベント
家庭イベント デビット・オースチン・イングリッシュ・ローズガーデン 私も最近まで知らなかったのですが、家の近い所で バラの専門店が有るようで。最近バラにも手を出している私が、育て方を習いに行ってきました。デビット・オースチン・イングリッシュ・ローズガーデン です。道の左右がバラ園になっています。道の右側がお... 2016.10.26 家庭イベント
家庭イベント 和歌山 クルマジャンボリー 2016 毎年、気づいたときにはもう終わっているイベントだったのですが今年はちゃんとチェックしてました。 和歌山陸運局です。入門時に無料点検を受けますか?と聞かれます。ハイと言うと、点検場所に車を移動させます。点検の様子です。車の点検が終わったら、場... 2016.10.25 家庭イベント
家庭イベント 奈良モーターフェア 2016 イベントからかなり時間が経ってしまいました。次回以降の参考に…(^^ゞ奈良の陸運局で行われるイベントはこちらのリストには掲載されていませんがやっぱり 無料の車両点検を行ってないのでダメなんでしょうね。奈良モーターフェアー です。こちらは、各... 2016.10.24 家庭イベント