家庭イベント 田植え 伊豆方面の記事を割り込んでたまには新鮮なネタをとうとう梅雨に突入してしましました。あじさいもきれいに咲く季節になりました。私の所は田植えです。日本でも遅い部類でしょう。こちらは明日稲を植える田んぼ1日寝かさないと、土に稲が植わらないんです。... 2017.06.11 家庭イベント
家庭イベント 新幹線で 社員旅行に行ってきました。バスに乗って通天閣の横や関西テレビの横を走り新大阪駅へ団体で新幹線へ新幹線に乗るの何年ぶりだろ?ひかりに乗ります。新幹線に乗りました。さて何処へ?次回の更新はそんなに引っ張らないようにします。にほんブログ村にほんブ... 2017.06.04 家庭イベント
家庭イベント 深山砲台跡へ 先日、海を見に行こうと思い 加太の方向に行ったのですがすごい人で速攻で次へ。この周辺で何か?と思っていたら思い出しました。深山砲台跡へ ココは以前も行ってます。ちょっと見にくいですが、杭の有る所あたりに砲台が有った場所です。右に有る柵の内側... 2017.05.31 家庭イベント
家庭イベント 籾巻き 言っていても、進まない…(^^ゞまあ、出来るときに更新じゃ~色々有りますが、備忘録で時期に該当する内容から…(^^ゞと言うことで先日、籾巻きをしました。昔に比べると、下の土も、上の土も全部自動で巻いてくれます。ついでに水も自動で(^^ゞまあ... 2017.05.23 家庭イベント
家庭イベント 551蓬莱 本店 最初に大イベントを紹介してしまいましたが、それ以外にもこんな所にも行ってきましたよ。551蓬莱 本店 です。今回の食事はこちらでって事でレストラン入り口です。階段を登った所にあるえべっさん。こんな絵も飾っていました。当日も混んでまして、この... 2017.05.10 家庭イベント
家庭イベント ひき岩 私たちの本当の目的はこちらだったんです。ひき岩 です。ひきき岩群の外れにあります。先ほど行きました ふるさと自然公園とは逆側にあり道路沿いに有ります。かえるの頭みたいに見えるでしょ(^^ゞでも、車で良い感じに走っていると見逃します。こんな場... 2017.05.08 家庭イベント
家庭イベント ふるさと自然公園センター 行ったことの無い田辺の観光場所って事で、駅前の観光協会で調べて来ました。そうすると、こちらになりました。ひき岩群内に有ります、ふるさと自然公園センターです。ちょっとした住宅地にこのような看板が有り、山の中へ入っていくと有ります。ひき岩群と言... 2017.05.07 家庭イベント
家庭イベント 由良わくわく塾 今回はまたまた南の方へ最近、高速を使わない移動が多いので、前から気になっていた建物に行ってみる事に由良わくわく塾 って書いてます。門の左側にはお店が有りましてその中では地元の物産が展示、販売されています。当日は母屋でそばを打っていたらしいで... 2017.05.04 家庭イベント
家庭イベント 藤まつりの周辺は 藤まつりに便乗して、色々な出店などもあるのですが…今回は和泉砂川駅側から訪問です。ブレスガーデン泉南本店です。藤の花も売ってました。私たちも立ち寄り見学を(^^ゞ梶本さん家の前は 熊野古道なので、その関連で呉服店など色々有ります。で、今回こ... 2017.05.01 家庭イベント
家庭イベント 梶本さんちの藤まつり 今年も和泉砂川でやってました、梶本さんちの藤まつりに行ってきました。まあ、近所に有る無料駐車場に車を止め、歩いて約10分くらいですかね。皆さん歩いてますから、場所は解ると思います。と言うことで、現場です。入り口の門柱そばにある藤の木です。こ... 2017.04.30 家庭イベント