家庭イベント

スポンサーリンク
家庭イベント

岸和田だんじり会館②

前回に引き続き、だんじり会館をこのだんじり会館のメインはもう一つだんじりの体験です。最上階4Fにだんじりの一部が有ります。こちらが中段に有ります、太鼓や鳴り物が1グループ10分体験し放題。鳴り物、鳴らし放題です。こちらとは別に屋根の部分も有...
家庭イベント

岸和田だんじり会館①

岸和田城で 3館共通券 ってやつを購入。岸和田城、岸和田だんじり会館、きしわだ自然資料館の3館に入場できます。って事で、とりあえず全部制覇する事にしました。次に近いのは 岸和田だんじり会館 です。こちらが会館への入り口です。入ると受付とお土...
家庭イベント

岸和田城

と言うことで、岸和田城にやってきました。岸和田城の案内看板お城への入館料は300円です。門を潜りますと大釜などが置いてました。更に奥に行くと岡部氏記念碑岸和田城の改修、寺社の建立や復興を行い、名君と賞賛されている。らしいです。こちらが天守で...
家庭イベント

ふぐ博物館

更に歩いていると、気になる看板が見えて来るじゃ無いですかふぐ博物館。 これは見に行かないととあたりを見渡したのですが、すぐには見つかりません。ちょっと路地を入ると、こんな物が…でも閉まってる。こんな皆さんが来そうな日に休み?ドアを開けようと...
家庭イベント

岸和田へ

ある日、岸和田城ってのがかなり前から気になっていて行ってみようと思ってやって来ました。駐車場は、近くの岸和田カンカンベイサイドモールへ昔、駐車場は有料だったような気がしますが、今では無料になってました。駐車場代節約と、周辺を見ることが出来る...
家庭イベント

第5回赤十字献血ふれあいカーニバル

こちらも毎年恒例となりつつ有る赤十字献血ふれあいカーニバル(pdf) です。チラシに有るような感じでは無く、今回は周辺に旗が有るだけでした。入り口の様子です。毎年、災害時炊き出しコーナーの豚汁といなり寿司がもらえます。今年もバルーンアートの...
家庭イベント

大滝ダム

今回はあらかじめお風呂を決めていたのでそちら方面の川上村へ向かっていると、絶対に目の前に見えてくる大きな建造物が有ります。大滝ダムです。時間もそれほど遅くなかったので寄ってみました。脇のトンネルを越えて一度ダムを通過し、戻るような感じで行く...
家庭イベント

ラ・ペッシュ再来

モンブランで有名なお店 ラ・ペッシュ にまたやってきました。前回はすごい行列でしたが今回は行列は有りませんでした。やっぱりシーズンオフに入ったから?モンブランは私しか食べないので(^^ゞ黒いケーキが三つあります。で私がモンブラン独り占め。で...
家庭イベント

華岡青洲のお墓

青洲の里には何度も来たことが有るのですがお墓も近くに有るのは知りませんでした。青洲の里から北に100mほど行った所華岡青洲顕彰記念公園 って所が有ります。公園全体が、神経を意味しているようですが先客が占有していて、じっくり見ることは出来ませ...
家庭イベント

青洲の里 七草がゆまつり

で、日は変わりまして、こちらは毎年恒例の七草がゆまつりにやってきました。毎年恒例の青洲の里です。今年は 1月13日 に有りました。本当の七草は終わってましたけど。春林軒 で行われますのでいつものようにいつもは入場料600円ですが、今日は七草...
スポンサーリンク