家庭イベント やまじシスターズ 2022年5月追記こちらの店舗ですが、お店は存在しますが、こちらのキャラのグッズ達は本格的に販売しておりません。復活はするのでしょうか?ある日記のページを見て、行ってきました。小原久吉商店です。白浜方面に行くとき、何度も前を通過していたので... 2009.06.28 家庭イベント
家庭イベント 田植えです。 家は先祖代々農家です。今年もこの時期がやってきました。家は和歌山でも遅く植える方です。しかし、刈り入れは9月中旬と早いほうです。米の品種により収穫時期がことなります。今年は雨が少なそうなので、米はどうなることか…。私事ですが、写真に写ってい... 2009.06.12 家庭イベント
家庭イベント 新幹線 新幹線に乗ってると見える謎の新幹線。とうとう見てきました。鉄道総研 風洞技術センターです。年に1度だけ一般公開されるらしいのですが、通常はこのように柵の中です。老朽化も激しく塗装もはげてきているのが残念です。 2009.05.31 家庭イベント
家庭イベント ひこにゃん 行ってきました。やっぱりゆるキャラでした。やっぱり行動がかわいいのでしょうか?なかなか ほのぼのとしたキャラでした。動画も張っておきます。1つは10分を超える大作です。<室外ショートバージョン></object><室内ロングバージョン></... 2009.05.31 家庭イベント
家庭イベント 和歌山電鉄 タマ 電車はよく見に行くのですが、肝心の たま にはお会いしていません。よって、本日見に行くことに。下で埋まっている方が たまのようです。完全くつろぎモードです。日曜日はお休みなので 余計に見に行く機会が少ない私たちでした。 2009.05.17 家庭イベント
家庭イベント 大池遊園 和歌山電鉄の沿線にある ”大池遊園” です。和歌山県立自然公園の一部であったようですが、先日解除されたようです。池は自然公園だったのかも知れませんが、周りの陸地は完全に私有地となっており、行っても車をどこに止めて良いか考える始末。行ってみて... 2009.05.17 家庭イベント
家庭イベント ゴールドジェット 2機 ANAに2機しか無いと言われているゴールドジェットです。それも2機。こんな事が、どの位有るのかよく解りませんが、飛行機に乗る機会が多い私でもゴールドジェットを1機でも見る事はそうありません。空港関係者も、ぜひ見るようにと言ってました。ちょっ... 2009.05.11 家庭イベント
家庭イベント 日本一のたい焼き 私の弟がおみやげで買ってきたのを見た家の息子が毎日たい焼きと言うので行ってみた。日本一のたい焼きチェーン大阪りんくう田尻店に行った。和歌山方面から行くと大きなたい焼きが目印です。以前宮崎出張の際見かけたのだが、一瞬で通り過ぎてしまったので写... 2009.05.07 家庭イベント
家庭イベント たま電車 和歌山電鉄 今では有名な 和歌山電鉄 たま電車を見てきました。タグが間違っていますとりあえず、今はおもちゃ電車お休み中でした。乗車率は普通電車 30%いちご電車 70%たま電車 130%以上と、たま電車大人気です。車で近くの駅まで来る方は、交通セン... 2009.05.05 家庭イベント
家庭イベント これは何でしょう。 家に帰るとこのようなものが。これは?時間も経ったので、そろそろ正解を。正解は ”ヤッターマン” の帽子らしいです。前のマークは コレ です。家族4人分。全てオーダーメードでサイズも合わせて作っています。実物には帽子につばが有りますが、そこは... 2009.04.22 家庭イベント