家庭イベント

スポンサーリンク
家庭イベント

くら寿司が

寿司を食べたいとの事で、ほ~んと久しぶりにくら寿司へ。変な張り紙を発見お~ なかなか良いアイデアだな~実際に流れていた。結果、取りにくい。決められた場所を持ち上げたらふたが開くとの事だが、7割が開かないそのままカバーごと取れるのでは無いかっ...
家庭イベント

ベルギーチョコまん

裏ルートで頂きました。ベルギーチョコまんです。業務用ですので、この形では簡単に購入できないと思いますのでご注意ください。あんまんが嫌いな私ですが、普通に食べられました。開封前です。まんじゅう蒸し専用で買ったシリコンの入れ物へ蒸し上がり中身は...
家庭イベント

長田観音

厄除けで長田観音に行ってきました。和歌山では有名な厄除け観音です。来年以降の参考に…だれが? ってのは聞かないでください。私は付き添いです。月曜日だというのに すごい人です。月曜日の平日だというのに出店それも大量です。しかし、たい焼きなど少...
家庭イベント

水間寺

水間寺は今まで敬遠してたのですが、今回友人の勧めで行ってきました。水間寺です。これが本尊ですね。塔もあります。当日は車の厄除けでいっぱいでした。水間線の終点からは少し歩くことになりますが周辺に色々ありますので良いかもしれません。
家庭イベント

関西空港で

家の子供たちを、パイロットとキャビンアテンダントにするため関西空港へ…(^^ゞこれは、来月から就航されるピーチエアラインのイベントです。イベントは、展望ホールの4Fでやってました。今回は許可を得てませんので、顔はいつものようにミミズで…早速...
家庭イベント

こびとづかん

子供が買え と何度も言うのでまあ絵本だから良いかって事で買いました。こども大百科 こびとづかん シリーズでいくつか出版されている絵本の一つしか~し、この本が何故流行るのか?子供の通っている幼稚園では大流行らしいのですが・・・ どのような教育...
家庭イベント

和歌山電鉄 ニタマ

本日は和歌山電鉄の "ニタマ" を見に行ってきました。昨日、伊太祁曽駅の駅長に就任したとの事で 伊太祁曽駅 へしかし10時になっても ニタマ は現れず…。HPを確認したら 日曜日は貴志駅だと~。忙しい ニタマ ちゃま。と言うことで、貴志駅に...
家庭イベント

東大寺

ココまで来れば お約束東大寺 です。今回の目的は、仏殿の柱に穴が開いているのですがその穴にボンを放り込む事です。この穴は、大仏の鼻の穴と同じと有りますが大仏の鼻の穴は四角なの?子供は余裕で入りますが、大人は少し厳しいです。(私はチャレンジす...
家庭イベント

鹿にやられる

この前の週末、奈良公園に行ってきました。目的はボンが鹿にやられる瞬間を撮影する…(^^ゞと言うことで、久々に鹿せんべいを買ってボンに引き渡そうとするが…逃げる、逃げる。私は鹿せんべいを大量に持っていたので、攻撃されたのは私でした。最近の鹿っ...
家庭イベント

みかん?

これを台所のテーブルに置いてたら、うちのボンが…みかんだ~ と喜んで口にしました。すると、このみかん すっぱ~い!!と速攻ではき出したそうです。そうです、これは"すだち"だそうです。
スポンサーリンク