家庭イベント 飛鳥寺 教科書にも出てくる、日本最古のお寺 飛鳥寺 です。時間も早くまだ準備中でしたが、お寺の人にOKを頂き突入してきました。駐車場側の入り口です。本堂です。前に有る庭です。今では珍しい郵便ポスト投函したら送られるのでしょうか?ご本尊さまです。いつ... 2012.05.07 家庭イベント
家庭イベント 石舞台前の売店で 石舞台古墳を出て ちょっと前の売店を見てみました。いちごのソフトクリームが有るようです。食べてみようと思いましたが、時間が早くまだやっていないようでした。(^^ゞちなみに値段も確認していません。牛が変な感じだったのでこちらも撮影。 2012.05.06 家庭イベント
家庭イベント 石舞台古墳 明日香村と言えば 石舞台でしょう。と言うことで行ってきました。石舞台古墳です。先に言っておきます。現在すごく整備されており、見るのが有料になってます。お金払わないと見ることが出来ないようになってますのでご注意ください。入り口横にはこのような... 2012.05.06 家庭イベント
家庭イベント 焼き肉 今日はこどもの日って言うのはあまり関係有りませんが焼き肉を食べました。理由は、 ”こどもの日だから、何食べたい?”と聞いたら ”バイキング” だそうです。みなさん同じ事考えているのか不明だがお店はすごい人だった。 2012.05.05 家庭イベント
家庭イベント あすか風舞台 奈良県 明日香村に行ってきました。石舞台横に有る 風舞台です。ココだと今でも、コンサートみたいな舞台ができますね~。反対側です、舞台から右側が奥の方まで広くなっています。端の方は木が植わっていて所々に石の階段が有ります。利用しなくても上がれ... 2012.05.05 家庭イベント
家庭イベント ドコモのタブレット 嫁の実家 奈良に行ってきました。実家に到着するとこんな物が…。と言って今回はレビューではありません。両親は、壊れた携帯を修理するために訪問したらしいのですが、これを売り込まれたらしいです。色々と説明を受けたみたいですが、その時は解ったかのよ... 2012.05.05 家庭イベント
家庭イベント 温泉博士 いや、この雑誌の事を教えてもらったのが以前お話しした柔道の先生の奥さんです。お話を聞いて、購入しました。注)これは今月号ではありません。この本には、温泉が80店ほど紹介有りましてその温泉に無料(一部有料)で入れると聞きまして購入しました。二... 2012.04.30 家庭イベント
家庭イベント 試合です。 初めての限定記事です。実は私。柔道をしています。ちょっとした都合で子供も柔道をしています。本日、子供の試合でしたが2試合とも負けてしまいました。初めて約半年。負けるのも経験。ちょっと鍛え直す必要がありそうです。ちなみに、この中に元柔道の金メ... 2012.04.30 家庭イベント
家庭イベント 私が横綱ラーメンを食べるとき 以前、横綱ラーメンのインスタントは横綱ラーメンじゃ無いと書きましたが、その理由です。届いたラーメン(これは大盛り)にうま味唐がらしをスプーン1杯入れます。これがうま味唐がらし。入れ放題のネギをたんまり入れます。混ぜて食べます。時々、うま味唐... 2012.04.30 家庭イベント
家庭イベント わさびたらたら とりあえず食べに行ってきました。タイトルはそのままローマ字読みしてみました。感想を話せるほど、マクドナルドには来てません。とりあえずわさびの味がして、少し辛味もありおいしかったです。 2012.04.30 家庭イベント