家庭イベント 柘植駅 柘植駅です。私のような旅をしている人しか下車しない駅と言えます。階段にこんな書き物が…私は一瞬 "降りなさい" って書いているのかと思った。しかしおかえりなさい でした。駅はすご~く大きいのですがあまりにもったいない感じです。先ほどまで乗っ... 2012.07.18 家庭イベント
家庭イベント フローズン生 ゲット!? 今年に入って、コレの為に高いビール…(^^ゞ を飲み続けやっとゲット寸前まで来ました。今回は親父の協力も有り、高いビールのシールだけを頂いたりもしました。後は到着を待つだけのはずです。もらえる物は こちら の予定今更ですが、アイス作るやつを... 2012.07.16 家庭イベント
家庭イベント この花は? 以前から、家のちょっとした花壇にしょうぶ見たいな葉っぱがあるな~と思っていたのですが、なんと花が咲きました。どうしてこんな書き方かと言われますと家族のだれもこの花を植えた記憶が有りません。どうやら、種か何かが飛んできた?土に入っていた?等で... 2012.07.01 家庭イベント
家庭イベント 県立和歌山高校 ふれあい市場 わりと近所にある 県立和歌山高校のイベントふれあい市場に行ってきました。訪問時は 10時頃だったので既に市場は縮小状態でした。ですので写真も…玄関だけ気合い入れて撮影してきました。秋には 和歌山市立和歌山高校でも市場があります。こちらは和歌... 2012.06.26 家庭イベント
家庭イベント プッチンプリン蒸しパン 知らない間に子供達が購入してたので横取りして撮影(^^ゞ中身はプリンの形をした蒸しパンが入っています。一見富士山とも思えるデザイン。中身はこんな感じ。底にはカスタードクリームが張り付いている感じです。味はプリンそのものでした。あま~い 2012.06.17 家庭イベント
家庭イベント 新しいくろしお 287系 出張が無くなったので、見るだけになりました。たまたま田んぼをしていたら通ったので撮り鉄してみました。新しいくろしお 287系 です。サンダーバードと同じと思っていたのですがなんかちょっと違う感じですね。携帯で撮影したのでこんな感じです。また... 2012.06.10 家庭イベント
家庭イベント 今日は田植え 毎年恒例ですが、本日田植えでした。和歌山でもかなり遅い方です。全国的に見ても、むっちゃくちゃ遅い方です。しかし9月には刈り入れです。これは早いはずです。和歌山の方も田んぼ事情が変わってきておりこんなのや、企業が田んぼをするってのも出てきまし... 2012.06.10 家庭イベント
家庭イベント Ami 岩出市に有る KIMURA って所のケーキがお気に入りなのですが、和歌山市に近い所にのれん分け的ケーキ屋が出来たとのことで行ってきました。Ami です。こちらはケーキ屋だけでは有りません。喫茶・昼食もできるようです。本日嫁が食事に行ってきた... 2012.06.06 家庭イベント