家庭イベント かくばん祭り SL公園 こちらは根来寺とは関係ないのですが、同時開催でお祭りをやってます。いつもはSLを公開しているだけなのですが当日はミニSLも走ってます。試運転の最中です。ちゃんと蒸気を上げて走ってます。燃料はさすがに石炭では無さそうです。正面からはこんな感じ... 2012.11.27 家庭イベント
家庭イベント かくばん祭り 本日から当分 24日和歌山根来寺で有りましたかくばん祭りについて書いていきます。まずかくばん祭りとは 開祖かくばん上人のお名前をいただいた祭りらしいです。くわしくはこちら当日車では、根来寺前の無料駐車場には止められません。少し手前のグランド... 2012.11.26 家庭イベント
家庭イベント 海釣り公園 釣り堀 先日イベントで和歌山の海釣り公園に行ってきました。IMG_0029 posted by (C)batasyanココには、通常の海釣りの他に、海洋釣り堀も有ります。ただ、すごくお高いです。(個人ではなかなか行ける金額では有りません)IMG_0... 2012.11.25 家庭イベント
家庭イベント 心斎橋のイルミネーション 先日大阪に行った時、心斎橋はこんな感じになってました。お約束の写真。F1001320 posted by (C)batasyan通称ひっかけ橋から梅田方面を見たときの写真ルミナリエを意識したのか?F1001324 posted by (C)... 2012.11.23 家庭イベント
家庭イベント 法善寺 先日大阪に行ったときの写真です。大阪に買い物に行ったとき。すぐ横は通っているのですが… 法善寺です。F1001318 posted by (C)batasyanこのあたりの飲食店で火事になってって話を良く聞きますが、確かに古い飲食店が多いで... 2012.11.22 家庭イベント
家庭イベント 市高デパート 和歌山市内では有名な市高デパートに行ってきました。毎年この時期に二日間だけ実施されます。高校生の教育の一環として実施されているようです。昔の市和商デパートと言った方が馴染みがあるかも知れません。IMG_0017 posted by (C)b... 2012.11.19 家庭イベント
家庭イベント 地域文化祭 今日は地域の文化祭です。小学校の発表の場でも有ります。F1001308 posted by (C)batasyan学校に行くとまず、防災教育が有ります。F1001309 posted by (C)batasyan学校の横では、防災の時の炊き... 2012.11.11 家庭イベント
家庭イベント 今日はポッキーの日 今日は1が4つ並ぶ日です。ポッキーの日らしいのですが、お店で見つけてしまいました。F1001299 posted by (C)batasyan価格もポッキーの日でした。安いのか、高いのかよく解りません。 2012.11.11 家庭イベント
家庭イベント きのくに祭2012 実は違う大学の学園祭にも行ってきました。私としてはこちらの学園祭が良いです。近畿大学 生物理工学部 の学園祭 きのくに祭です。F1001297 posted by (C)batasyanこちらの方が、学生がいきいきしている感じで、うちの子供... 2012.11.06 家庭イベント
家庭イベント 紀葉祭 2012 和歌山県立医科大学 で行われている文化祭に行ってきました。紀葉祭 です。 和歌山県立医大付属病院の真横に有り、私たちも隣が大学って感じは無かったですが良い機会なので行ってみました。F1001291 posted by (C)batasyan... 2012.11.04 家庭イベント