カンボジア編 バスで 今日はバスで移動。一般道路ですが、かなり高速で移動中。カンボジアの雰囲気その2何も無いです。家は大きく分けて二種類有り。貧しい方の家はこんな感じ高床式になっていて、下にはハンモックが吊されています。涼しい感じです。お金持ちの家はこんな感じ。... 2013.03.17 カンボジア編
カンボジア編 アンコールワットの朝 翌日、アンコールワットの朝日を見る為に朝5時に起きてココにやってきました。まだ暗いので昨日と見え方が違います。昨日来た蓮池 人でいっぱいです。日の出時間。明るくなってきていますがまったくお日様は見えません。日の出から10分程度経過 諦めてい... 2013.03.16 カンボジア編
カンボジア編 アンコールワット 中央祠堂 中心にある 中央祠堂 までやってきました。第2回廊を上ったところ。正面から見るとこんな感じ。さらに登っていくとこんな所です。あの上は後で行きます。昔の方はこんな所を登っていたのでは?今はこんな感じになってます。上から見ると、すげ~急な階段で... 2013.03.15 カンボジア編
カンボジア編 アンコールワット前 午後からアンコールワットにやって来ました。テラス?(陸橋)を渡ると西大門です。門内には仏像がそこから境内へ入ると見たことのある風景真ん中が修復工事中であることが残念入って右側に有る 前庭南経蔵 です。これが一番きれいに見れる場所かな?蓮池が... 2013.03.14 カンボジア編
カンボジア編 アンコールトム 王宮跡へ バイヨンから王宮跡までは歩いて移動途中にある像のテラスです。ガルーダもいます。ここのは良い感じで残っています。東塔門から中へ王宮です。王は毎日のようにこの頂上まで登っていたそうです。登っていた方もいますが、反対側からしか登れないらしく時間の... 2013.03.13 カンボジア編
カンボジア編 アンコールトム バイヨン 南大門をくぐった後すぐ、雨だったのでバスに乗りアンコールトムのバイヨン前まで来ました。ココでは像が歩いてます。15ドルで乗れるらしいです。遺跡のほとんどは、他の国の支援で復元作業が行われています。ここも日本が復元作業を行っているとの事です。... 2013.03.12 カンボジア編
カンボジア編 アンコールトム 南大門 チケットを購入してやっと遺跡巡りです。本日は、アンコールトムからです。実はあのアンコールワット前を通過します(^^ゞ雨が降ったおかげか、入る前すごい渋滞に。渋滞の根源は南大門です。あまりの渋滞なので、ちょっと歩いて移動する事に南大門前の橋に... 2013.03.11 カンボジア編
カンボジア編 チケット購入 ごめんなさい。ココまで引っ張ってしまって(^^ゞ観光の前に、ココでチケットを購入します。チケット購入場所です。みなさん並んでます。色々書いてましたが 1日20ドル 3日40ドル1週間60ドルです。現地の方々には購入出来る金額ではないそうです... 2013.03.10 カンボジア編
カンボジア編 二日目は雨 今日からカンボジア観光と言う日に朝からスコールが…(-_-;)本当に観光が中止になるかと言っていたのですが、出発前には カラリ と天気に当日はカンボジアではかなり久しぶりに雨が降ったらしく、恵みの雨だったらしい。私たちもこの雨のおかげで、こ... 2013.03.10 カンボジア編
カンボジア編 ル メリディアン アンコール ホテル こちらが今回宿泊したホテルです。ルメリディアンアンコール正面にある噴水です。建屋は四角の形に形成されており、中央が中庭です。ロビーから中庭が見えます。ロビーラウンジ全景です。中庭です。小鳥が少々と 小鳥の声がスピーカーから…(^^ゞ食堂の横... 2013.03.10 カンボジア編