ひとりごと 当たり(^^ゞ と言うことで、米の配達もしている私です。あまりに熱いので、ガリガリ君でも食べようと梨味のガリガリ君を食べるとやってしまいました。当たりです。さすがに2本は食べられないので、どうしようか考えていたら、米を引き取って頂いた方が子連れだったので、... 2012.09.17 ひとりごと
ひとりごと ゴーヤに… 会社の人がまた書いてくれました。以前のはこちら今回は直接食べる部分には書けないので紙はってました。追加その後、会社にあった白ゴーヤにも書いてました。友達限定で うちの子供写真を公開します。 2012.09.11 ひとりごと
ひとりごと 雨だ~!! 今日は雨の音で目が覚めました。朝から土砂降りでした。出勤前には小雨になったんですが、目の前の高積山が雲にかくれて見えません。こんな事は年に数回しか有りません。と地元ネタでした。この雨で稲刈り出来ないな~ 2012.09.11 ひとりごと
ひとりごと 奈良に車で行くときは注意してください。 奈良の交差点にはこんな看板があります。(奥にも同じ看板があります。写真をクリックして見てください)左折可の看板。ココは奈良県庁前の交差点。みなさま、教習所で習った記憶があると思いますが、実際に見たことが有る人は少ないと思います。多分 和歌山... 2012.08.08 ひとりごと
ひとりごと 紀三井寺 私の通勤の際に近くを通ります。当日は、登ってみようと思って遠回りして出勤しました。和歌山の西国2番の紀三井寺です。嫁は き みつい でら と昔読んでいました。こちらは裏口です。ちょっときつい坂道を登っていきます。登ると本堂です。紀三井寺から... 2012.08.02 ひとりごと
ひとりごと ショウガ 今の時期はショウガの最盛期です。会社の近所ではショウガの刈り入れが行われています。何故か机の上にショウガがあり、それに落書きを…食べるときは皮むくんだからとマジックで私の仕事仲間の女性が書いた作品です。良いセンスしてると思いませんか? 2012.07.31 ひとりごと
ひとりごと かに 続報 前回 ココ でかにの話をしましたが大量にいました。私の知っている サワガニ は、 小川の石をひっくり返すと出てくるカニで こんなのなんですがやっぱりちょっとちがいます。側溝に住み着いていました。このあたりは砂地なので水田はほとんど有りません... 2012.07.26 ひとりごと
ひとりごと 参考書 本屋に行ったとき目に付いたので撮影(普通は撮影しては行けないのかも知れませんが表紙だけなので…)表紙に萌えキャラが書いてあります。しかし、中身には萌えキャラは登場しません。本当に購入意欲だけのキャラです。で、その場所にあった一品。こちらは中... 2012.07.16 ひとりごと
ひとりごと 新しいくろしおが… いかつい目つきの新しいくろしおです。それ以外は完璧なんですけどね…。まじめに検索して頂いた方は こちら へ和歌山駅のみどりの窓口(西口)に貼ってます。 2012.07.16 ひとりごと