ひとりごと タイヤ交換 旅行ネタとは外れますが、コレを書いておかないと私が困るので…(^^ゞ備忘録としても利用しているこのブログです。私もやっとノーマルタイヤに交換しました。私の車ももう10年選手なのですが、まだまだ調子も良いのでタイヤを新調しました。ただ、ガタが... 2018.04.20 ひとりごと
ひとりごと 舞鶴若狭自動車道のガソリン事情 今回は写真無しの記事です。舞鶴若狭道が全線開通しましたが、この間一カ所しかSAが有りません。と言うことはガソリンスタンドも少ないんです。普通の高速道路は50km程度に一カ所有るらしいのですがガソリンスタンドが無い区間は約170kmらしいです... 2018.04.19 ひとりごと
ひとりごと ウォーリーにやられる ブログ書いているのに…私の場合 google Map を見ながらブログを書いている事が多いのですが、今日はエープリルフール… 画面の隅っこにウォーリーが…こんなのが出てくるとクリックしたくなるじゃないですかこんなのが出てプレイするになるじゃ... 2018.04.01 ひとりごと
ひとりごと 和歌山駅に有る太田城案内 和歌山駅東口に有る 空港行きエアポートリムジンバス乗り場の裏にこのような像が有ります。太田左近像 です。でも太田城はここよりちょっと離れた来迎寺 って所に有るようです。この周辺も遺跡が発掘されているようです。この周辺も 岩橋に有る 紀伊風土... 2018.03.27 ひとりごと
ひとりごと やっと 今まで受験対応の為、遠出などを控えていましたが何とか受験に合格したようで(^^ゞ親としてはやっと一安心です。まあ、やつも高校生ですから数年前のようになんでも着いてくるって事も無いでしょうし今までのペースで外出することも出来ないでしょうが…と... 2018.03.21 ひとりごと
ひとりごと 直川での思い出 私の子供の時は 六十谷(むそた)はパラダイスでした。オークワ(地元のスーパー)も大きかったしおもちゃ屋が有ったり、本屋も4~5件有ったり、模型屋もあったな~そのパラダイスに行くのに、自転車で走ったな~ココは森みたいになっていたような気がする... 2018.03.19 ひとりごと
ひとりごと 県道 西脇山口線 田屋区間開通間近 またまたサボってしまった(^^ゞで、ご近所ネタです。私がよく利用している 和歌山県道9号線 西脇山口線の田屋区間が2018年3月20日に開通します。昔からず~っと高速道路に穴が開いていた理由が今明らかになりました(高速道路開通当時40年前か... 2018.03.17 ひとりごと
ひとりごと 最近は… ど~もです。ネタも少なく、と言って開拓する気も無くそんでブログ更新する気も無くただ単に日々が過ぎていくって感じです。こりゃ~ダメだな(-_-;)と久々に庭を見てみるとクリスマスローズが咲いている。おお~ 嫁が高いって言って買い控えしていたの... 2018.03.04 ひとりごと
ひとりごと 昨日は雪でした。 雪国のみなさますみません。大した話題では無いです(^^ゞ2/13は雪でした。家の前もこんな感じ一般道を走っていてもみんなゆっくり走ってます。それでも30kmって遅すぎじゃ無い?紀の川もこんな感じです。私の車は和歌山では珍しいスタットレス装着... 2018.02.14 ひとりごと