ひとりごと 献血に行ってきました。 新潟出張についての報告が終わったところで私の備忘録を…先日、献血してきましたよ。献血が出来るようになると、毎週ののようにメールが来るようになるので…メールには予約して来るように… と有ったのでかなり面倒ですけど予約して行きました。今回もなん... 2022.01.17 ひとりごと
ひとりごと バイバイ新潟空港 朝からまたまた、バタバタしており、今回はお昼更新となりました。レンタカーを返却するので、空港に1時間前なら大丈夫かと思って来たのですが早すぎました(^^ゞ。それも、搭乗する飛行機の到着も遅れてるし…と言う事で、帰る前に空港内を偵察です。こち... 2022.01.16 ひとりごと
ひとりごと 石油の世界館 更新したと思っていましたが、バタバタしておりまた時間を過ぎてしましました…前回の話だけでは、も~って感じなんですがその横に有る、石油の世界館 は満足出来る所でした。こちらの博物館ですが、なんと無料なんです。立派な博物館ですよ~ なぜ無料って... 2022.01.15 ひとりごと
ひとりごと 石油の里 私の知識が正しければ、新潟は日本で有数の石油が産出できた所。まあ、昔から気にはなってたんですが、今回時間が有ったので行ってみました。石油の里 です。とりあえず、書き物が有る看板を見つける。こちらには石油産業遺産群現在地付近は、金津油田の中心... 2022.01.14 ひとりごと
ひとりごと 新潟せんべい王国 新潟で工場見学と言えば、ココが出てきたんですよね新潟せんべい王国 です。お土産購入も定番っぽいです。この施設ですが、後ろを見ると Befco って書いている建物が見えます。知っている人も多いかと思いますが「ばかうけ」のせんべいを作っている ... 2022.01.13 ひとりごと
ひとりごと レジャー&レスト ポピーとよさか 次に行きたい所の途中に有った、観光スポットが有ったので立ち寄ってみました。ポピーとよさか です。中はと言いますと 昔ながらのゲーム達が館内の半分を占めています。そして今回の目的はこちら。こちらにもレトロ自動販売機が有ります。こちらの方が有名... 2022.01.12 ひとりごと
ひとりごと 阪和自動車道 岸和田SA 和歌山から出歩くのに、今までは、大阪、奈良に行くには 阪和自動車道を使っていたのですが、奈良へは京奈和道を通り大阪の南部へは京奈和道+鍋谷トンネル(国道480号線)を通る事が多くなりました。なんせ無料ですからね。と言う事で、阪和自動車道を使... 2022.01.06 ひとりごと
ひとりごと 高野山へ 食事の後、ちょっと時間が有るとの事で高野山方面に向かいました。常夏和歌山と言えど、高野山はさすがに雪が積もってますよ。雪国ほどでは無いですけど…和歌山の人たちは、ほぼスタットレスタイヤを装着していませんので、ノーマルは辞めた方が良いと思いま... 2022.01.04 ひとりごと
ひとりごと 蓬莱の豚まんを和歌山で 和歌山の近鉄百貨店に来るのはどれくらいぶりかな?ってくらい久しぶりにやって来ました。和歌山で多分唯一の百貨店です。ココに入っている、蓬莱に並んでいる私。並んでいる間に豚まんを作っている様子を生地を箱から出して…1個単位の大きさに分けて…豚ま... 2022.01.02 ひとりごと
ひとりごと 本家菊屋 本店 長年ブログでお友達して頂いております方が紹介してくれましたので、急遽順番を変更してこのネタを書いています。ちょっとした事で奈良に…その帰り、御城之口餅 ってのがおいしいってブログで見てやって来ました。本家菊屋 本店です。大和郡山市役所の真ん... 2022.01.01 ひとりごと