ひとりごと

スポンサーリンク
ひとりごと

後南朝遺跡

古座川沿いの駐車場に車を止める時こんな看板が見えました。後南朝遺跡と書いてあります。矢印の方向に向かうと、民家かな?って思うような道を行きますが…その先に看板が有ったので脇に有る階段をこの穴が後南朝遺跡です。って事で帰ろうとしたのですが…中...
ひとりごと

古座川 少女峰

古座川沿いの県道を走っていると道路の反対側に見える 昔話に出てくるような険しい山々が見えてきます。その中で一際立派に見える山が多分…少女峰と言うらしいです。前に流れている古座川もきれいなので地元の人が何か洗っています。キャンプも出来るのかな...
ひとりごと

醫光寺

豆腐を買って、近くの公民館まで歩いています。豆腐屋さん周辺ものどかな田園風景です。で、脇の方を見てみるとお寺が有ります。醫光寺(いこうじ)らしいです。お寺としては、普通のお寺なのですがその隣にある神社らしいのがすごく気になって天照皇大神社 ...
ひとりごと

籠ふるさと塾

色川を走っていると、籠ふるさと塾の看板がちらほらと見かけます。で、その現場に行ってみました。籠ふるさと塾 です。元籠小学校の跡地を利用した施設で色川に移住しようと検討している人たちの滞在施設となっている様です。こちらでちょくちょく人がおられ...
ひとりごと

不動明王の岩屋

こちらですが、あるYoutubeで見て近くに行くんだったら行ってみようと言う事でやって来ました。ココに行くまでの道は細く、自信の無い方は行かない方が良いかも知れません。ほぼGoogleMap をリアルで確認しながらやっと見つけた看板。でも車...
ひとりごと

更に登って行って、走っているとバス停を発見しました。籠(かご)って書いてあります。バスもココが終点の様で、ちょっと周辺をウロウロしようかなと思ってたら…ココはバスが止まるので。もうすぐ来るしって事で、早々に車を進めるのでした。ココは数件の集...
ひとりごと

すぎた珈琲 平群・道の駅店

先日は朝からバタバタとしておりまして、更新ができませんでした(^^ゞ。まあそんな時もありますがな~道の駅で、周りを見てみると、珈琲を販売していましてちょっと行ってみました。すぎた珈琲 道の駅 店です。なんか閉店寸前みたいなのですが…店頭には...
ひとりごと

色川のお茶畑

GoogleMapでお茶畑を検索したらこの辺りを案内されたので行ってみました。車で道を進めていくと、茶畑がちと車を止められそうな所へ停車して周りを撮影してみました。お茶の段々畑が良い感じで見てます。でも、この周辺も茶畑を辞めている人が居るみ...
ひとりごと

円満地公園(えんまじこうえん)

先ほど有った看板から広い道を山の方に登って行くと見えてきます。円満地公園 です。看板の横には事務所が有りましてお菓子や飲み物、地元の農産物やちょっとしたキャンプ用品なども置いてます。で、その奥に有る階段が有りまして上がって良いみたいなので、...
ひとりごと

色川郷

と言う訳で、今回勝浦方面にやって来た目的の一つがこちらに来ることでした。色川郷です。こちらは和歌山でお茶を栽培している所の一つで 色川茶(煎茶)を栽培しています。他にも 白浜町市鹿野の川添茶(煎茶)や熊野本宮に奉納される 田辺市本宮町の 音...
スポンサーリンク