ひとりごと 和泉リサイクル環境公園 の花たち 目的地の途中に有る、気になる公園がありまして朝から行ってみました。和泉リサイクル環境公園 です。山の中に有りますので、車で来ることはほぼ必須です。駐車場はたくさん有るので多分大丈夫です。車を降りるとまず目に付く広いお庭です。園内は、散策でき... 2022.06.20 ひとりごと
ひとりごと お家に蟻の軍団が… ちょっと料理をしようと、砂糖の入れ物を見たら…いつの間に蟻が…3時間前は何も無かったのに…最近家の中は蟻がたくさんおられるので蟻の巣コロリ を設置して様子を見るしか…また、油断をしていると、冷蔵庫の上に置いていたラスクまで…そばにもう一つ置... 2022.06.19 ひとりごと
ちょっとした物 和歌山でもとうとうレジ袋有料化… 何故こんな事を今更…?って言われる方も多いのではないかと実は和歌山市では、レジ袋をゴミ袋としてそのまま出せるのです。ゴミが少量の私には重宝していたのですが、有料ですか…和歌山でも エバーグリーン と 松原 は今まで無料で頂けたのですが…レジ... 2022.06.18 ちょっとした物ひとりごと
ひとりごと 田植え完了 先日、田植えの為に休暇を取ったのですが…その前の日に 植えてしまった って事で…まあ、オヤジの身勝手で振り回される人ばかりですがせっかく休暇だからって事で…苗箱洗いだけ残されていました(^^ゞ先日同様、苗箱洗い装置を利用して洗って行くのでし... 2022.06.17 ひとりごと
ひとりごと ハイランドパーク粉河 今回は単車だったので、大丈夫だろうって事で貝塚からの林道を使って、峠越えをしましたが…単車の排気量が小さいので、苦労しましたよ…(^^ゞ1速でないと走れない坂がいっぱい(体重が重いのでかな(^^ゞ)と言うとこで、何度か来ている ハイランドパ... 2022.06.16 ひとりごと
ひとりごと そぶらフォレストガーデン南 今日は単車なので、ほの字の里から山を越えて和歌山に帰ろうと思って、林道方面に走って行くと前は無かったものが…そぶらフォレストガーデン南 です。キャンプ場の様でして入り口には、フロントの様な感じになってましてかき氷が有るんでしょうか…?後で調... 2022.06.14 ひとりごと
ひとりごと 田植え 今日は田植えの日でした。天気は最悪です。(天気が良いと暑く、日に焼けるのでしんどい)この田んぼは水が入り過ぎて、植えるの大変。水が少ないと、こんな感じで植えた後に水を入れます。植えた後の苗箱は、苗箱洗いで洗浄して、乾燥させて倉庫の二階に片付... 2022.06.12 ひとりごと未分類
ひとりごと 遊女の墓 趣味の一つで有る GoogleMap を見ていたら気になる物を発見しました。でも、今回は重い内容になるかと…府道を走っていると、こんな看板が見えました。遊女の墓 です。内容はともかく現場へ現場に行くには、この看板の前に単車を置いて歩いて行く... 2022.06.10 ひとりごと
ひとりごと かいづか いぶきヴィレッジ もう一つ気になる場所に行くため、山の方に入って行くとなんか変な物を見つけた。かいづか いぶきヴィレッジ です。宿泊者以外は直接車で施設内に入っていくことは出来ず。かなり離れた場所に駐車場がありまして歩いて施設に行く途中ヤギ がおられました。... 2022.06.09 ひとりごと
ひとりごと 泉佐野市立大木小学校 県道? 府道?まあどっちでも良いのですが62号 泉佐野打田線を走っていると、ひときわ目立つ木造の建物が有ります。泉佐野市立大木小学校らしいです。ちょっと見学したいな~と思うのですがココは小学校。そう簡単に中に入る訳には…詳しくは、小学校のH... 2022.06.06 ひとりごと