ひとりごと

スポンサーリンク
ひとりごと

道の駅 南えちぜん山海里

金沢からは、ず~っとバスで移動となりまして、その途中に立ち寄った南条サービスエリアその隣に隣接する、道の駅 南えちぜん山海里 へほぼサービスエリアと感じる施設でして、中には色々なお土産品がたくさん販売されています。こちらにも居られましたよ、...
ひとりごと

はてなブログ移行のタイミングを変更しようと

はてなブログへの移行についてですが、予定を変更しようと思います。みなさんの移行があまりに早く進めているためです。よって、今後の予定ですが…・当分は田植えなどが有るのでこのままにします。・移行は基本、7月~8月の間に完全移行を行います。・移行...
ひとりごと

石川県観光物産館

時間調整も兼ねて、駐車場前に有る、石川県観光物産館 へ入口は、ちょっとした百貨店みたいで、ちょっと立派な建物って感じ。一階は金沢名産のお土産屋さんが並んでますが、この施設の特徴は一階以外になりますわ、とりあえず、地下一階へ行ってみると菓子文...
ひとりごと

兼六園の周辺で

という事で、兼六園の観光を終え、ちょうど昼食時間となりまして、私達は兼六園の園内に有る、寄観亭 って所へ。私達が訪問した際は、雨で、雨宿りする人が入口に大量だったので…GoogleMapから頂いてきました。通常なら軽食を頂けれるこのお店です...
ひとりごと

NFCチップで遊んでみた。

最近、ブログの移行 って事で色々調べててこのブログに来てもらいたいのですけど、そんなに簡単な事では無いんですよね。まあ、このブログを知ってもらうには って調べていたら… デジタル名刺 プレーリーカードなるものを見つけました。まあ、この価格な...
ひとりごと

兼六園へ

と言う事で、金沢城跡を後にして、反対側に有る、兼六園方面に足を進めていきます。先ほど渡った、石川橋を渡って、兼六園の入口へ今回は、桂坂口 って言うんでしょうか?の入口から中に入っていきます。私ブログを始めるず~っと前に兼六園には来たことが有...
ひとりごと

ゆあさマルシェ

先日、ゆあさマルシェってイベントが有りまして、行ってきました。実施されたのはこちら、湯浅美味いもん蔵 です。こちらで、コーヒーを販売していまして、以前、和歌山駅のイベントでも出店していたコハク珈琲 です。電気が弱いので、お湯が湧くのが遅かっ...
ひとりごと

金沢城跡を

先に金沢城跡から見ていくことにこちらが、石川門です。石川門を潜ってすぐの石垣ですが、右と左で、石の積み方が違うんですよね更に進むと、大きい門が、河北門 二の門 が見えます。こちらはつい先日まで復元工事が行われていて完成した所らしいです。で、...
ひとりごと

もみ蒔きを

本日はもみ蒔きを、まあ、毎年この時期に同じ感じにやっているのですが…まあ、やりましたよって事で毎年恒例で、こんな感じで、もみ蒔きをやりましたって事で米が高いので、今年の秋にはちゃんと収穫できればな~ってそうそう、話は変わりますが、本日家の近...
ひとりごと

金沢へ

二日目は金沢の方に移動して行きます。それにしても、ココに来るまで、バスはすごい遠回りしていたような気が…金沢を行き過ぎて、金沢森本を経由して鈴見って所から中心街の方に移動していたような…そう言えば、1年半ぐらい前にも金沢には来ていましたけど...
スポンサーリンク