スポンサーリンク
ひとりごと

那智駅

実は、インドの方々は食べるものが問題で、私の知力だけで、彼らが食べられるお店を見つける自信が無かったので、お弁当持参で…そのお弁当を食べるためやって来ました。那智駅です。まあ、私も何度か来たことが有りますので周辺はよ~く知ってます。昔は、那...
ひとりごと

台北駅

夜市の後は、駅前までやって来ました。(バスでですけどね…(^_^;)こちらが 台北駅 です。夜にウロウロしても仕方ないので、別のタイミングにやって来た写真を…昼間はこんな感じです。周辺の地図はこんなのになっているようで、駅の構内はこんな広い...
ひとりごと

梅田へ

早くアップしたほうがいい記事が優先されこの記事は正月休みにブラブラした内容です。(^_^;)という事で、いつも大阪に行くときにやってくるのが何故か 南海電車の難波駅 です。今回の目的も歩いて移動なのですが、目的地までは電車で行きます。という...

新しい大阪駅で乗り換え

と言う事で、大阪駅の新しいうめきたホームに到着したくろしお号です。ココからですけど、次の電車に乗り換えです。こちらのホームを上がった所に大きな大阪駅から発着する電車の情報が有ります。脇には大きなディスプレーが有ります。子供がその画面近くで色...

境港駅

ちょっと鉄オタの私。ココに来たら、ついでと言っては何ですけど境港駅にもやってきました。タイミング良く電車が駅はこんな感じです。停車していた電車の境港側の車両反対側の車両と2両編成です。鬼太郎柄の電車です。駅のモニュメントと一緒に駅には鬼太郎...

湯田温泉駅

せっかく来たんだから、ついでだ~って事でやって来たのは、湯田温泉駅 です。駅の横には大きな狐の像がごめんなさい。もう歩き疲れている感が…私もこの写真しか残ってなかったので、残念ですよ~。こちらが改札口ローカル駅なのに、頭上には電光掲示板その...

山口駅

と言う事で、目的地である 山口駅 へやってきました。見た感じからして、県庁所在地の駅とは…駅の正面には こけし?みたいな人形が大内人形「フシノのお殿様・お姫様」らしいです。ナイスな書き込みをしてくれているブログが有ったので勝手にリンクです。...

西天下茶屋駅

と言う事で、やっと汐見橋線の次の駅西天下茶屋駅に到着しました。こちらですが、上り線と下り線が別々の改札となっていて、駅間は普通の踏切を渡ります。実は、反対側に有る駅舎の方が立派だったりします。こちら側が、岸里玉出駅方面の乗り場です。南海の駅...

高輪ゲートウェイ駅

帰りに少しだけ時間が有ったのでちょっと気になる駅に行ってみました。高輪ゲートウェイ駅 です。掃除ロボットなどが、走り回っているイメージだったのですが…新しい駅って事だけで特に大きな違いは感じられ無かったのですが、やっぱりこっちは…無人のコン...

紀和駅前公園

雨の日に、たくさん歩く人が居るよって事で偵察にやって来ました。紀和駅前公園 です。私は東の端の方からやって来ました。そこには公園の全体地図が有ります。この公園は、紀勢本線 和歌山 和歌山市間で高架対応した部分の一部が公園になってます。高架下...
スポンサーリンク