食べ物 アサヒビールの株主限定ビール 2012 毎年、この時期にやってくる。株主限定ビールです。ある意味、この為に株を買った嫁。しかし、飲むのは 私です。今のところはラベルだけ。現在冷蔵庫で冷やしています。 2012.04.30 食べ物
食べ物 インスタントの横綱ラーメン 私の好きな横綱ラーメン。ちょっとリッチにお昼を と思い購入しました。横綱ラーメンのインスタントです。中身はこんな感じ。四角いのは薄切りチャーシューです。全部入れて 後入れスープを温めてできあがりです。実際のラーメンはこれ確かに見た目はそっく... 2012.03.25 食べ物
食べ物 井出商店 さて、表題の内容です。和歌山の中華そば 元祖と言えるお店です。井出商店です。検索していただいたら解ると思いますが、良い噂がありません。多分和歌山の人はココには行かないと思います。良い噂もあれば、悪い噂もあります。良い噂とすれば、宝くじの一等... 2012.03.11 食べ物
食べ物 中国人研修生に天津飯を… うちの会社に中国人研修生が数名います。中国に天津飯が無いことを知っていたので近所の "餃子の王将" へ連れてって天津飯を食べさせてみました…。予備知識ですが、日本で有名な 天津飯 や 天津甘栗も中国には有りません。王将に行って、半強制的に ... 2012.03.10 食べ物
食べ物 無人販売 和歌山のおすすめ無人販売の一つです。たまに人が出てきますので、完全な無人では無いようですが…。電話番号はカットしてます。この野菜が高いときでも、一袋100円 (この先は保証できませんが…)火曜日と金曜日に野菜が出るようです。緑の矢印です。大... 2012.03.05 食べ物
食べ物 たい焼き ココのたい焼きが一番好きです。 しかしいつもやっている訳では有りませんので ご注意を…。 私も久しぶりに見たので、買ってみました。 ココのおっちゃんの作っているたい焼きは こだわりを感じます。 外側をパリパリになるまで焼いてくれるので さく... 2012.01.28 食べ物
食べ物 冷凍スライム肉まん 和歌山では簡単に手に入りそうになかったので裏の手で入手。蒸される前のスライムです。これは購入時のスライムです。食べる数時間前に冷蔵庫で自然解凍します。シリコン蒸し器に入れて電子レンジで2分ぐらいでできあがりです。中身はこんな感じです。やはり... 2011.12.02 食べ物
食べ物 カフェ マーティ【閉店】 2022.05先日前を通ったら閉店していました。開店当初は食事も出来ず、後々食事も出来るようになってましたがあまりパッとしたメニューでもなく…氷がコーヒーだったのが斬新でしたが…残念です。前々から気になっていた喫茶店です。喫茶店なんてあまり... 2010.12.30 食べ物
食べ物 やぐらラーメン【移転】 やぐらラーメンについては、500mほど岩出側に移転しています。この場所には何もありません。帰りに寄ったラーメン屋です。やぐらラーメンです。以前から気になっていたのですが、やっとやってきました。店内は枡席のように仕切りが有り、他の和歌山ラーメ... 2010.12.13 食べ物