食べ物 コロンブス 今回の旅は、こちらに訪問するのが目的でした。探しましたよ。まさか駅ナカに有るとは思ってなかった。コロンブス って洋食屋さん です。駅ナカで、改札から歩いて1分程度なら普通 喫茶店 でしょ?それもまた、地元の方もおすすめするおいしい洋食屋さん... 2021.08.07 食べ物
食べ物 餃子の王将 河内長野松ヶ丘店 砂金 王将のアプリ を教えてもらって餃子の王将に行くことが多くなりました。スタンプカードを無くしてしまうです。おかげで、携帯はこんなアプリが満載なのですが…と話は脱線してしまいましたが、アプリに釣られてか王将へやってきました。餃子の王将 河... 2021.07.21 食べ物
食べ物 扇屋 橋本彩の台店 友人が、橋本まで飯食いに来いとの事でまあ、友人は酒を飲むのが前提なのですが…今回はこちらのお店 扇屋 橋本彩の台店 へ私は… 飲めないので仕方なくマンゴー何たら…(^^ゞ お酒じゃ無いのでそんなの覚えていない。その代わりと言っては何ですがす... 2021.07.19 食べ物
食べ物 ほかほか弁当大ちゃん 会社の人おすすめ、こちらのお弁当屋さんでお弁当を買おうと思ったら…月に一回程度有る休みの日に訪問した私…まあ、こんな事も有るがな~という事で、違う日にやって来ました。今度は開いてます。ほかほか弁当大ちゃん です。入り口を入ると、左側には黒板... 2021.07.15 食べ物
食べ物 クリーム本舗 岩出店 もう店が変わってかなり経ちますが…昔は 松のや 岩出店だったのですが確かに人が少なかったイメージ。で新たに出来たお店はこちらです。クリーム本舗(CREAM HONPO)どうやら、クレープ?パフェ?の専門店の様ですが時間帯によっては並んでいる... 2021.07.14 食べ物
食べ物 桃のシーズンです。 和歌山で、桃で有名な、元桃山町7月が過ぎれば、桃の販売が始まりこの周辺はすごい車となります。私は通過するだけと思っていましたが…という事でこの渋滞で思い出しました。桃のソフトクリーム買おうとという事でやって来ました。いつものように並んでいま... 2021.07.13 食べ物
食べ物 居酒屋 秀 (しゅう)【閉店】 2024年12月理由も聞いたのですけど、とりあえず、メインで働いてくれる方が居なかったみたいです。他にも理由は聞いたのですが、ちょっとココに書くわけには行かない状態みたいです…。とりあえず閉店しています。かなり前から、ブログに上げてねって言... 2021.07.12 食べ物
食べ物 中華そば うらしま 知っている人は知っていると言う感じのちょっと有名店 うらしまへでも、この店割と面倒なんです。空いている時間がお昼の2時間。それも材料が無くなれば終了なんです。こちらがお店。当日も平日にもかかわらず、目の前の駐車場は満車中も人でいっぱいなので... 2021.07.10 食べ物
食べ物 温泉観光実践士の昼食は 講習の際の昼食は、いつもはお弁当なんです。お弁当だったらね…。という事で、自分でお弁当を買って景色優先で、深山砲台跡の展望台でお弁当を食べました。それはそれで満足出来たのですが…帰ってきたら、今回講習で準備されたのはお弁当では無かったようで... 2021.07.05 食べ物
食べ物 寿司だ~ぁ 何か本日は予約が多いって事で、食事は夕方5時から寿司屋さんへ。まあ、これが目に入ったので注文したらええやつやったわ~(^^ゞビールも頂きましたよ~ん何故かレーンを流れるこれが気になる私。またまた良い物をゲットさせてもらい。ポテチをあてにまた... 2021.06.15 食べ物