温泉・銭湯

スポンサーリンク
温泉・銭湯

いわで御殿のお風呂が温泉に…

以前、いわで御殿のお風呂を堪能したのですが温泉になったとの事で、再訪してみました。いわで御殿 です。いつも思うのですが、ココに来るのにどの道を通ったら良いのか…?きちんと紹介しろよ~。いわで御殿の建屋やこの場所に有る理由は前回のブログを参照...
温泉・銭湯

大宇陀温泉あきののゆへ再訪

どこのお風呂に行こうかって言っていたら「近くのお風呂に行って、早く帰りたいねん」まあ、いつものお決まり文句です。(^^ゞと言う事で、近くの温泉って事で大宇陀温泉 あきのの湯 です。私はかなり前にこちらに来た事がありますね。入ってすぐの所は、...
旅行

露天風呂の日

急遽携帯からのアップです。今日は露天風呂の日って事で、車中暇なのでアップです。やっぱりここの風呂は良いですな。詳細はまた後日アップです。いつもご覧頂きありがとうございます。😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇にほんブログ村にほんブログ村
温泉・銭湯

ほの字の湯が かいづか いぶき温泉に

現在休館中ってのは知っていたのですが、近くまで来たので、とりあえず偵察にやって来ました。一番始めにやって来た時はこんな感じ、その後もう一度やって来たのですが、かいづか いぶき温泉 って名前に変わってます。あれ?4/30オープンって書いてまし...
温泉・銭湯

有田川温泉 光の湯

私はぬる風呂が好きなんですが、こちらのお風呂にはぬる風呂が有るって事でそんなの有ったかな?記憶に無い位前に来ました有田川温泉 光の湯 です。有田川沿い有ります。旅館やコンビニなどが併設されていますが一番右側に温泉は有ります。館内はそんなに広...
温泉・銭湯

かつうら御苑のお風呂

と言う事で、ホテルの宿泊特典であるかつうら御苑のお風呂へ本当は、ホテルの方が送迎してくれるのですが私はそんなに遠く無いので歩いて行きました。途中、マグロのセルフ販売店が有ります。中定商店ですね。夜なので閉まってますけど更に歩いていると、やっ...
温泉・銭湯

湯の谷ステンレスポリバス温泉

かなり前から気になっていたのですが、何処に有るか知らなかったのですが、道を走っていたら看板が、と言う事で、ちょっと細い道を走っていくとそれらしい所にやって来ました。湯の谷ステンレスポリバス温泉 って多分自称です。脇に車を止めることも出来ます...
温泉・銭湯

音の花温泉

こちらのお風呂は久しぶりにやって来ました。音の花温泉 です。入り口の右側が喫煙場所ってのはちょっと…館内の様子です。なんか壁が無くなっているような気がします。すごく広くなった感がします。受付の横にはたくさん置物がその奥がお風呂へ向かう廊下で...
温泉・銭湯

和歌山市立温泉浴場 芦原共同浴場

先日近くまで行ったので、偵察がてら行ってみました。和歌山市立温泉浴場 芦原共同浴場 です。和歌山市には、市営の銭湯が2カ所有りましてその一つがこちらです。もう一カ所はこちら杭ノ瀬にあります。他の用事が有ったので、まだ開店前だったのでこんな感...
温泉・銭湯

京都桂温泉 仁左衛門の湯

食事をした後、帰り道を検索していたら近くに温泉を発見。名前も良い感じだったので行ってみました。京都桂温泉 仁左衛門の湯です。こちらが正面の入り口です。玄関はこんな感じ。私は駐車場に近いこちら裏口から突入しました。どちらから入っても、靴を脱い...
スポンサーリンク