家庭イベント

スポンサーリンク
家庭イベント

アドベンチャーワールドへ

弁当ネタをやりましたが、食べたのはココアドベンチャーワールドです入り口です。マリンウェーブにある看板?今はオルカはいませんが。こちらには レッサーパンダやチーターパンダカバやイルカショーも有ります。一日楽しめます。
家庭イベント

松下幸之助誕生の地

先日ヤプミーさん所のコメントで予告していた松下幸之助さんの誕生の地を見てきました。誕生の地横に有る公園。地名より和佐遊園となってます。中は至って普通の公園です。トイレが少し高級で、春には桜がきれいです。(シーズン遅れですが…)この公園の一角...
家庭イベント

こいのぼり

和歌山の九度山で 鯉のぼりが後ろに車が無かったので強引に停車して撮影しました。(^^ゞちゃんと撮影したかったです。と言うことで、きちんと撮影してきました。車で撮ったところあたりです。当日は時々風が有り、元気に泳いでます。泳ぎ疲れて、引っかか...
家庭イベント

八風の湯 和歌山

ちょっと近所まで行っており、帰りにお風呂入ろうと思っていたのですが…(^^ゞ 4月24日からでした。と言うことで、事前レビューです。もと 野半の里 がリニューアルした形でオープンするお風呂です。八風の湯 和歌山 です。まだ工事中でした。駐車...
家庭イベント

入学式

今日は子供の入学式です。
家庭イベント

さくらライナー

雨に濡れて、むっちゃ寒かったので帰りはリッチに特急列車で。ラッキーな事にさくらライナーに乗車出来ることになりました。吉野に入線されたさくらライナー横にはさくらのロゴがダッシュで撮影したのでぶれてますがレギュラーシートです。下車の時に気がつい...
家庭イベント

吉野のお店

ついでに吉野で、色々お店も見てきました。(半分雨宿り目的で(^^ゞ)お寺のように見えますがホテルみたいです。建屋はこんな感じ。無人販売所がこんな感じ。クワガタムシが販売されてました。雰囲気は良かったのですが、時間が早く、まだ閉まってました。...
家庭イベント

吉野へ

みなさんのオススメもあり、行って来ました。吉野駅まで行き、そこからバスに乗って、中千本へ。ちょっと雨が降ってきたので、それから下山する方向へ中千本方面。まだ五分咲きくらい?途中で雨が強くなって来たので、速攻で帰りました。吉野の見頃は今週末く...
家庭イベント

パンダは冬眠するの?

ただ今奈良から帰って来ました。和歌山にはパンダがいっぱいいるのですが、サービスエリアにこんなのが売ってました。パンダは熊?パンダ関連の土産がたくさんでした。
家庭イベント

世界一統 酒蔵見学

前回の続き。こちらの酒蔵は見学ができました。せっかくの機会ですので見学することにしました。靴を履き替え、ヘッドキャップをしてこんな格好になります。米を蒸す機械です。お酒によって蒸す時間、その後の熱を冷ます方法が違うらしいです。お酒用の麹を作...
スポンサーリンク