家庭イベント フェリー 松山観光港からはフェリーで本州へ休憩している人が多かったので 船内では撮影しませんでした。それにしても 松山から呉まで 2時間です。時間半分の高速船も有るのですが、費用も倍と考えるとフェリーで良いかと言うことになりました。途中で高速船にぶち... 2009.08.02 家庭イベント
家庭イベント 坊ちゃん電車 松山まで来れば、やはりこの電車でしょう。坊ちゃん電車です。松山には坊ちゃん電車は2編成あります。私たちは 松山駅から乗車しましたが、松山市駅からの方がたくさん出ています。問題は横で軽油を入れている所がね~(^^ゞ 2009.08.02 家庭イベント
家庭イベント アンパンマン電車(ドキンちゃん) 私たちは松山で下車したのですが、偶然反対方面からやってきたドキンちゃん号でした。松山駅で ばいきんまん号は 車両を減らし、反対に ドキンちゃん号は車両を増設します。その為 どちらも10分程度停車します。こちらは乗車しませんでしたので、外観だ... 2009.08.02 家庭イベント
家庭イベント アンパンマン電車(ばいきんまん) 伊予西条駅からは、アンパンマン電車(アンパンマンシート)に乗車しました。アンパンマンシートとは、10席程度だけある、アンパンマンまみれのシートです。乗車してみると、周りはすべてアンパンマンです。ばいきんまん号なので、ばいきんまんがたくさん書... 2009.08.02 家庭イベント
家庭イベント アンパンマン電車(ピンク) 四国にはたくさんのアンパンマン電車が走っています。そのうちの一つです。この電車に合わせて私たちは南下しており、ココで折り返しでアンパンマン電車に乗車です。この路線には ブルーも走っています。この電車はおもちゃ屋さんでも売ってたやつです。行き... 2009.07.30 家庭イベント
家庭イベント 大歩危駅 うちの娘が寝てしまったので、仕方なく鈍行でここまで来てしまった。大歩危駅です。確かに景色は良いですが周りには何もないです。(当日は雨で水は濁ってます)駅前に少し店がある程度。とりあえず特急は止まります。かずら橋に行かれる方はここからどうぞ。... 2009.07.30 家庭イベント
家庭イベント 坪尻駅 土讃線に有る駅 坪尻駅です。なぜ この駅が と思われる方もいると思いますが、私も到着してびっくりでした。ここはスイッチバックする駅です。特急電車に乗ると、駅のホーム前は通過しません。昔は 奈良の北宇智駅もそうでしたが、停車に時間が掛かること... 2009.07.30 家庭イベント
家庭イベント 西日本パス 今回、このパスを利用して旅行に出かけました。一ヶ月前から計画し、いろいろ悩みましたが、今回の大きなイベントは、・アンパンマントロッコ乗車。・アンパンマン号乗車(娘の希望)・レールスターのコンパートメントシート乗車です。現地から携帯でupした... 2009.07.29 家庭イベント
家庭イベント 四国鉄道文化館 伊予西条駅横にある四国鉄道文化館です。以前仕事で 伊予西条に来たことが有ったのだが、その時はこんなの無かったぞ!!!。見ての通り、電車が2両有るだけです。室内は土足厳禁なので、すごくきれいです。暑い日でしたが、屋根が高い事もあり、涼しかった... 2009.07.26 家庭イベント