千歳渡船場

ひとりごと

という事で、北海道までやってきました…
嘘です。ただ同じなのは名前だけです。

千歳渡船場 です。
ほんと橋の真下に渡船があります。
脇にあった壁画。

堤防を越えていくと船が見えます。
目の前の橋は、先ほど大阪のベタ踏橋と言っていた
なみはや大橋です。

あそこを歩いて行けば、ショートカット出来たんでは?
いや~ 今回は渡船目的なんでね~。

上には 千歳橋 でもこんなの歩いて渡るのは

すげ~疲れるわな~ 20分おきに有り
定時、20分、40分と覚えておけばね。
って事で、この渡船はあるんでしょうね。

やはり船が出る頃には、それなりに人は集まり

船は出て行きました。
なんか、渡船の中では、この渡船が

景色も良く、渡船として一番堪能できるのでは
と思います。一番のおすすめですね。

って事で、対岸の鶴町側へやってきました。

戻りの船にも乗船するひとはそれなりに
居ますよね。
と言う事で、

更に歩いて行きます。



いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇