岸和田だんじり会館②

前回に引き続き、だんじり会館を

このだんじり会館のメインはもう一つ
だんじりの体験です。

最上階4Fにだんじりの一部が有ります。
こちらが中段に有ります、太鼓や鳴り物が

1グループ10分体験し放題。
鳴り物、鳴らし放題です。

こちらとは別に屋根の部分も有ったのですが
こちらは他の方が体験していたので
撮影を忘れました。

横には3Dでだんじり乗車を体験出来る

ビデオコーナーが有りまして、3Dめがねを支給されます。
(これなら有料間違いないよね)

なんか、テレビで見る裁判所みたいな感じ。

あと、昔のだんじりの部品や

だんじりの分布について

だんじりは岸和田だけの物ではありません。
まあ、こんな派手にやっているところはあまり知りませんが…

歴史についても

書かれています。
昔はほんと車だけだったようです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ
にほんブログ村