自分の部屋に帰ると、同室にいる人が
別途にお菓子を並べて写真を撮っています。
どうやらお土産らしいです。
これらは近所のスーパーで買ってきたようで
私も行ってみました。
ケアンスに行くと ほとんどの方がお世話になるかと思う
こちらのスーパー Woolworths です。
入り口は写真を撮り忘れたので
周辺の写真などはこちらから
中は日本のスーパーとあまり変わらないですが
価格が… ちなみに 当時のオーストラリアドルは 1ドル 80円ぐらい…
びっくりしたのはこちら
セール品でしたが 鶏モモが 1キロ 300円以下
考えられない バナナと一緒なんて…
レジはセルフレジも有るので大丈夫
VISAカードが有ればカード決済もできます。
使い方を覚えたら、英語のできない私でも対応可能です。
ただ、店内の写真撮影は、価格調査と思われるので
やらない方が良いみたい。(今更どうにもならないので…)