奥の院へ

ひとりごと

と言う事で、今回はお参りする予定では
無かったのですが、珠数屋さんで言われた限り
行くしかないだろうって。

いつものように、奥の院に向かう道沿いには
大手の企業墓が並んでいますけど、今回も無しで…。
いつもこちらには目が向くんですよね。

喜劇王花菱アチャコ の句碑ですね。
横の石碑には何を書いても良いらしいのですけど
特に変わったことを書いているって感じでも無かったです

こちらの立派な杉林ですけど、
建物の建て替えの際に使用すると有りますけど

ココまで観光名所になってしまったら、
必要だから今更伐採って訳にも行かないのでは?
と思ったりします。

当日は何故か、お墓の改装みたいな事を

やっている所が多かったです。
という事で、奥の院手前の御廟橋

この先は撮影出来ないのでなんですけど、
ただいま、奥に有る御廟ですけど改装中でして、
寄付を募っていまして、私も強力させていただきまして。
ただね…、受付していた方が携帯やってるって
どうなの?とは思いましたけど…
いつものように、御供所なのかな?
お茶をいただけるので、

こちらでちょっと休憩して戻るのでした。


いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇