この店は並んでたな~ チャイナダイニング 飛天

そういえば鹿の角切りシーズンらしいです。

それ見るのに1000円ってか~(^^ゞ
奈良縣里程元標 って有る所で
皆さんカメラ撮影 何故でしょうか?

実は裏で猫(本物)が隠れていたからでした。

もう少しで見過ごすくらい、マッチしていました。
でもって 興福寺 へ

夜の南円堂。
ちょっと不気味に輝いていました。
ある意味こちらを見に来た訳で

興福寺の東金堂前にステージが
このチケットは発売5分で売り切れたので私はチケットは持ってませんが
とりあえずやってきました。(^^ゞ
中門跡でみなさんくつろいで聴いています。
ステージは見ることが出来ませんが、音は十分に漏れてます。
奈良市内一帯聞こえるのかなとも思ってましたが周辺100m程でしょうか
ま、ある程度聴いて帰る途中ですが
赤信号を渡る鹿を発見

こんなのに当たったらたまりません。
みなさま奈良市内は気をつけて走行下さい。


