フィッシングセンターの横は、多分
ブラックバスの養殖場って書いていた
池だと思います。
ココなら爆釣かも知れません(^_^;)
でも、ココで釣ったらダメですよ。
ココに興味が有ったんです。
無料開放日って書いてあったので
中に入ることができました。
貝塚市立ドローン・クリケットフィールド です。
入口の坂を登り切ると…
飛行機やヘリコプターでも飛ぶんかいな~って位の
だだっ広い広場です。
まあ、坂を登ったところに管理棟や、
研修施設も有るのですが、
広場の脇に休憩所や
どっかのマンションからパクってきたかの
ライオンも鎮座されていました。
施設内には、ドローンの練習が
できるようなネットを張った場所が
その他には、天然芝の広場や、
多分ココが、クリケットをすることが出来る
場所じゃないかな~と思います。
奥の方には本格的なドローンを飛ばせる場所も
(流石にココは天然芝ではなかったですけど…)
私が今回気になったのがこちらなんです。
「電子基準点を基に設置された公共基準点」
どんなもんかな~って思ってみたら
まあその辺に有る、土地の区切りを示す
境界標 みたいなやつが有るだけです。
ある意味、
ナット埋め込んでいるだけ…(^_^;)?
どの様に利用するかは、私にはわかりませんが
これがね~って思っただけです。
まあ私、昔からGPSには興味がありまして
GPSを手にしたのは カーナビのAVIC-G10(メーカーに写真すら無いわ)
アンテナも今のマウスぐらいの大きさで、
何と言っても、当時は即位出来ない時間帯が有ったんですよ(^_^;)
今ではそんなことも無くスマートフォンやスマートウォッチにまで
内蔵しているくらいですからね。
昔から気になっていた事なんですけど、GPSって即位に誤差が有るんです
当時はアメリカの衛生だけ使った即位だったので、戦争などでわざと
精度を下げることが出来たらしいんですが、
最近だと、日本の衛生 みちびき を使用することで、精度も上がるらしい
って、日本は非防衛国なので、多分精度を落とさないのではと
でそれが良いのかと思います。
他の利用としては、広場の外周あたりが道のようになっているので、
ランニングやウォーキングも楽しめます。
こちらに来る方法ですが、私は徒歩なので、
あまり一般的な道を歩いて来てませんが
反対側には車でも入ってくることの出来る道が
ちゃんと有りますので、ご安心を。
でも、この施設使いにくいだろうな~って
イベントなどで使用するのであれば、この価格は
妥協できるかも知れませんが、
個人で利用するには、あまりにも広すぎて、
値段が高すぎます。
こんなに広いのだったら、共用可能で数百円程度で
利用してもらうほうが良いと思います。
無料開放日のドローン使用も、網の中ならOKにすれば
良いのにって感じます。税金で作ったのに規制が強すぎ。
良い施設なのに、もったいないわ~。
コメント