ホテル なみ

ひとりごと

今回、ふるさと納税でこちらの一泊券を
手に入れましたので、やって来ました。
ホテル なみ です。

後で気がついたのですが、こちらのホテル
先程お風呂に入った、熊野の宿 海ひかり
のチェーン店らしいですわ。
(これだったら、先程LINEで友達登録しておけば…)
こちらがフロント前のロビー
脇には、宿泊者が利用できる、まんが本の書棚と
マッサージチェアーが有ります。

チェックインすると、最近のホテルによくある、
部屋のアメニティは必要な分だけ持っていくシステム。

自分の部屋を写真撮るの忘れていたけど…
まあ、ちょっと広めのビジネスホテルです。
今回のチケットは2食付だったので、
夕ご飯のチケットを提示すると、
こんな感じの献立表が

でもね~、御膳のようにやってくるのではなく
普通のレストランの様に、一品一品、トレーに
乗せてやってくる。

LINE登録したら、ビール一杯は無料って事で
頂いたのですが、二杯目を頼もうとしたら…

タッチパネルがちゃんと動かない。
ホールのスタッフは外国人で、こんなレアーな
トラブルを話ししても伝えるの面倒だな~って
おかわりのビールは諦めました。
ビジネス客がこちらのレストランで食事していても
ご飯少なく、おかわりできないって…?
ホテルの目の前は海なのですが、

夜は真っ暗なので…

ちっと前を通っただけ…。
こちらのホテルには大浴場が有りますが、

まあ、普通のお風呂ですわ。
でもって、外から見られ放題だと思います。
翌朝、部屋の窓からは一面の海が

家の窓からはこんな景色は見られないので
朝食はビッフェ形式でして、

いつもの様に名一杯食べる私。

まあ、いつも通りのパターンですね。
こちらのホテルですが、ビジネスホテルとして
利用するなら、いい感じかも知れませんが、
私の様に観光ホテルとして利用を考えると…
あまりおすすめはできません。
夕食は外で済ませるほうが良いと思います。
ただ、サービスはそれなりに有るので、
ビジネスホテルと思えばおすすめだと思います。


いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇

コメント