2025-10

スポンサーリンク
ひとりごと

今日からウォーキング週間

今日から約1週間、ウォーキング週間です。今日もちょっと早く起きたので、30分程度ウォーキングを。その際に見た景色。私の家の近所なんですけど、雲海が見えますわ。30分程度ですが、あさから気分がスッキリしますわ。余裕があれば、一週間がんばります...
ひとりごと

きらくゆが閉店に…【閉館】

和歌山市内に有る きらくゆ が閉館になると聞きつけ、やって来ました。こちらがきらくゆの入口。このお風呂には数回来ていまして、ほぼ行った回数ブログ記事を書いている私としては、あまり来ることが無いお風呂ですわ(^_^;)入口に有ったお知らせです...
ひとりごと

お家に帰っていきますわ。

瀬戸駅周辺をうろうろして、また駅まで戻ってきました。今度の列車は、岡山駅で表示されていた、次の列車なので、混んでいるが予想できたので、一番前で待っていたら…。ココまで来なかった(^_^;)ココで折り返しの列車とツーショットです。こちらが う...

行きに気になった瀬戸駅へ

岡山駅でお昼を食べた私そろそろ帰らないとって駅の列車案内を見ると…私、相生まで行きたいんだけど、その前に瀬戸行ってのが有るじゃないですか。と言う事で、興味本位で 瀬戸駅行きに乗車することにしましたわ。和歌山人には珍しく、新幹線が来るとついつ...

岡山駅で

津山線に乗って、終着の岡山駅に到着しました。広島駅でもすごい人でしたが、岡山駅もすごい人です。こちらは乗り換えの人が多いイメージかな?駅前に出て、ちょっと早いけど昼食にしようと駅前の商店街をちょっと覗いたんだけど、食事する場所なんて見当たら...
ひとりごと

結局津山線を

津山まなびの鉄道館 から津山駅まで戻ってきました。本当は 姫新線の作用行き9:57発に乗りたかったのですが…タッチの差でアウトだったんです。そして、次の列車が 12;15だと~これは無理って思いましたわ。とりあえず、構内に入りまして、携帯ポ...
ひとりごと

津山まなびの鉄道館

翌日、私が津山で宿泊した理由はこちらに訪問したいからでした。津山まなびの鉄道館 です。ここの開館時間ですけど、9:00~なんですこの開館時間もう少し早くならないかな~その理由は次回の記事に書きますわ。と言う事で、開門と同時に中に流れ込む私。...
スポンサーリンク