今度は姫新線を

ひとりごと

この列車もそんなに走っていないので、
乗り遅れると大変なんですよ。
と言う事で、姫神線を走っていきます。

この路線も、新見ー中国勝山間は
特に採算が取れていない路線となっています。
確かに、この様な場所を走っていくのであれば

人は住んでいないでしょうね。
少し走っていくと、いい感じの
田園風景の中を走っていく感じになります。

こちらは 丹治部駅 を超えたあたりです。
この列車もそんなに人は乗ってませんでしたので

後ろの場所をほぼかじりついている感じ
でしたね。
そんな事を言っていると、中国勝山駅 に到着です。

こちらで列車の行き違いが有りましたね。
更に列車は進んでいきます。

この先はこんな感じで、家もちょくちょく有る
田園風景の中を走っていきます。
こんな立派な駅舎の有る駅。

美作落合駅です。
落合って、合流する場所って意味が有るようで
備後落合は列車の合流場所って感じでしたが、
こちらの駅は、旭川に備中川、河内川が
合流する場所って感じです。
この先、津山方面に向かう途中、
楽しみにしていた場所が有るんですが…

すでに時間が遅かったか~
シャッターが閉まっていて
中を見ることは出来ませんでしたね。
この中にはZガンダムが有るはずなんです。


いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇