海南方面に車を進めていると、
そう言えば、この周辺に神社が有ったな~
って思い出し、久々に訪問してみました。
宇賀部神社 です。
この時期だと、風鈴がたくさん
飾っていたイメージが有って
やって来ました。
神社に向かう階段。
手水を、アンパンマンが守っています。
反対側にには、風鈴を吊るした
休憩所が有りましたわ。
しあわせのなで石ってのがありまして、
みんな なでなで するのでしょうね。
石は、まんなるでしたわ。
こちらが本殿ですかね。
その脇には、扇子のおみくじが
他の方がブログで大吉を引いていたので
私もチャレンジしてみたら…
微妙でしたわ~。
と言う事で、風鈴を見ながら
涼んで行くのでした。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇