私、独り身になって、葬儀関連の物は
礼服だけしか持って無くって…
数珠なんかは、旧宅に置いてきてしまったんです。
今回、数珠を購入しようとネットの海を
眺めていたら、こちらのHPにぶち当たりまして、
このお店なら直接行ってみようって事にしました。
珠数屋 四郎兵衛 です。
今回、店内の写真を取る許可を取ってませんので
店内の写真は有りませんが、
お店の半分が、仏具のお店で
半分がお土産屋さんって感じでした。
仏具の方は、数珠の他に四国八十八箇所の御朱印帳や
朱印を頂く、掛軸や白衣も色々有りました。
西日本三十三箇所の御朱印なども
有りました。
という事で、数珠と数珠入れを購入しました。
数珠を購入したらどうすれば良いですか?
って聞くと、檀家のお寺で拝んでもらうか
奥の院で、買った数珠を使って拝んだら
それで、念が入るとの事でした。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇