キーボードを買いました。

ひとりごと

以前、パソコンを譲ってもらいまして って
記事を描いたと思います。
その際に、キーボードが無くって…(^_^;)
私、昔はパソコンを組んだり、改造したり
していたので、古い部品は持ってたりするんですよ。
そして、仕方なく使っていた PS/2 キーボードなんですけど。
使いにくくって…(^_^;)
キーボードを買っちゃいました。

色々吟味して買った、Arteck 2.4G ワイヤレスキーボード
です。
今まで使っていたキーボードとの比較です。

古いキーボードって、キーストロークが深い
んですよ。それがね~かなり嫌で、買い替えたんです
今回、矢印キーがちゃんとした大きさが良いかな
って感じで調べたんですよ。
でも、キーボードを触っていると、エンターキーを
押すと、文字が消える現象が…
キーボードをよ~く見てみると…

赤丸で示している4つのキーがなんか
小さいですよね。
って事はエンターキーがちょっと近いんで…
小指は行き過ぎて、隣のDeleteキーを押していた
訳ですわ。
私にとって、キーボードの選定は
かなり難しいんですよ。


いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇

コメント