二日目は金沢の方に移動して行きます。
それにしても、ココに来るまで、
バスはすごい遠回りしていたような気が…
金沢を行き過ぎて、金沢森本を経由して
鈴見って所から中心街の方に移動していたような…
そう言えば、1年半ぐらい前にも金沢には来ていましたけど、
その時は主要な観光地は無視していたからな~(^_^;)
と言う事で、石川県観光物産館前に有る
石川県兼六駐車場へ。
観光物産館は後で行くとして、
兼六園方面に向かっていきます。
当日は雨でしたが、桜も何とか
残っている状態でして、
金沢城紺屋坂 周辺は
桜ですごくきれいです。
雨が降ってなかったら
完璧だったのにな~って
思いますけど、仕方ないですね。
そういう事で、私達は、
金沢城跡方面を先に
行くことに。
石川橋から、お堀通りの方を見てみたら
こちらも桜がさいた道を、
車が走っておりましたわ。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇
コメント