熱帯酒場

ひとりごと

本日はお連れ様と一緒に、こちらで
昼飲みをする為に和歌山駅まで
やってきたのでした。
お店はですね、熱帯酒場 って所です。

入口の店先でも飲めるみたい(^_^;)
周辺のお店は 昼飲み可能 って有るのですが
オープンはだいたい 11時~でして…

それより前に開いているお店の一つです。
奥に有る、この熱って看板が

アジアン系のお店を思わせますね。
こちら、訪問した頃は 朝8時からやっている様で
朝の時間帯は、モーニングも有るようで…
ギリギリモーニングタイムだったので

2000円の貴族のモーニングを注文して
シャアーしました。飲み物はもちろん
ビールなのですが、小さい奴でした(^_^;)
その他にも色々と

注文しましてね。

楽しく食べましたよ。
話の中で注文した イエガー ってやつ。

これがまた、ぐっと来る感じ
養命酒のアルコール濃い版って感じ。
またね~。トイレもまた異次元でして

なんか修行の場って感じ。
水道の蛇口もこれまた

普通の配管だけで組まれているのが
ちょっと斬新でしたわ、
ハンドルはスパナだったんですけど、
コックどうなってるやろ?
2階席も有りまして、こちらは座敷です。

何か中国か何かの家庭的な感じって言うか
これはまたいい感じの庶民的な雰囲気と言いますか
って感じで、昼飲みをやったのでした。


いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇

コメント